忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、小林賢太郎コントライブ・ロロップ改め「DROP」の、
札幌公演の一般発売で、ずっと前からチェックしていて、
行こうと決めてはいたのだけど、何を思ったかスルー。
結局チケットを買ってません。一体何が私をそうさせたのか。謎だ。
でもおかげで¥5000浮いたので、これで何か買おうかしら。

昨日の午前中の勤務を終えてから、
今日の15時からの勤務まで、ずーーーっと
寝たり起きたりを繰り返してました。
シフトが落ち着いてきたここ2・3週の土日は毎週こんな感じかも。
ほんと、夕方の5時が朝の5時か、起きた時に迷うほど。

この寝すぎのせいか、食生活の乱れのせいか、
原因はわかりませんが、たまーに心臓のあたりで、
どどどっくんみたいな、不整脈的なのが起こったりします。
いやー謎ですが、野菜ジュースを摂取して、
何もなかったことにします。きっと寝すぎだ。

最近、朝に清掃の仕事を入れるようになって、
めっきり朝型人間と化しているわけですが。
一向に生活リズムは良くなりません。
原因は多分、夜に二度寝をするからでしょう。
夜8時くらいに寝て、12時くらいに一旦起きて、
グダグダ過ごしてまた1時2時に寝て、5時頃再び起きるっていうね。
睡眠時間的にはたっっっぷり取れてるはずなのだけど、
睡眠の質が悪いと言うか。睡眠した総合時間よりも、
最後に寝始めた時間(二度寝なら二回目)から起きる時間までが、
体が寝たと感じる時間らしいという説もあるし。
いやぁまぁともかく夜になると眠たいです。
そして習慣というのは恐ろしいもので、
もう休みとはいえ早朝に目が覚める体になってきました。

だからなんだって話ですがね。

そういえば今日は節分でしたね。
廃棄で恵方巻きパーティーでした。
今年は総合10巻くらい食べたかも。方角無視して。
豆まきはその後の掃除が面倒なのでしてません。
豆も豆らしい豆は食べてないっすねぇ。日本人としてどうよ自分。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り