×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年も12分の1が終わろうとしている昨今。
そういえば、2008年を振りかえってみてないなと気づき。
今更だけど振り返っておこうと思います。
これといって大きい動きはないのだけど、
過去を振り返って、良いことも悪いことも、
小さいことも大きいことも受け止めることはきっと大切。
主にブログと2008年の手帳を参照。
1月
・正月早々清掃の仕事の面接。
応募したのは、2007年末。
面接は新年初営業日の日中でした。
久し振りの面接で、超緊張していたのを覚えています。
けれど無事、一週間後には採用手続きを終え、
その3日後から早速勤務となりました。
・初詣は30日に。友人と動物園へ行く前に寄り道。
おみくじは吉だったようです。
・2008年の帰省は一晩だけだったんですねー。
・音速ラインのライブへ行った。
2月
・仕事・外出用に作った新しいメガネが出来上がった。
新しい、新しいとはいえ、もうこんなに前だったんだ。
・キタラに初めて行き、初めてのクラシック。
3月
・本部の清掃をするようになる。振り返ると、
入社2ヶ月後には本部清掃もしてたんだなぁ。
・叔母さん宅へ初めてお邪魔して、鍋。
・バナナマンキックを見に行く。2人の優しさに涙。
もちろんコントも最高。
4月
・コンビニの仕事で商品展示会に参加。
・オーストラリアンな友人が帰国。
飲み会へ参加し、散々傷心。
・APOGEEのライブで倒れる。
5月
・一日の半分(12時間)を
労働に費やすということ初めて経験。
・リズムカタログで竹内電気を初めて見る。
6月
・風邪を引く。
・健康診断のために行った病院で、
医師・看護師・事務の人間性にうんざり。
7月
・コンビニでレジの本締めをするようになる。
コンビニの仕事もここでようやく一年。
・清掃は半年が経ち、有給をもらう。
・映画鑑賞ブーム(レンタルDVD)。
8月
・驚異の定期清掃が始まる。
・500円玉貯金を開始。
9月
・驚異の定期清掃を無事乗り切る。
・貯まった500円玉貯金でPS2を購入。
・GRAPEVINEのライブへ行く。
・髪を切る。
10月
・もう一人のオーストラリアンな先輩が帰国。
・免許の更新。ゴールド免許に昇格(?)。
・住民票の移動を本気で考え始める。
・カロリー計算を始める。
・風邪を引く。
・KKPトライアンフを見に行く。
11月
・コンビニ閉店の知らせを受ける。
・叔母さん宅でラムしゃぶ。
・料理をし始める。
・母の脳腫瘍の一報を受け涙する。
12月
・脳腫瘍ではなく炎症だったと発覚。
今まで生きてきてこの時ほど、
命や人生や家族について考えた事はなかった。
何はともあれ、ひと安心。
・料理とお菓子作りに没頭。
ケーキやおせちも初めて作る。
・新しいパソコンと洗濯機・コンポを購入。
こんなところですね。
大きいことも、小さいことも、
書き出してみると結構あったなぁ。
そういえば、2008年を振りかえってみてないなと気づき。
今更だけど振り返っておこうと思います。
これといって大きい動きはないのだけど、
過去を振り返って、良いことも悪いことも、
小さいことも大きいことも受け止めることはきっと大切。
主にブログと2008年の手帳を参照。
1月
・正月早々清掃の仕事の面接。
応募したのは、2007年末。
面接は新年初営業日の日中でした。
久し振りの面接で、超緊張していたのを覚えています。
けれど無事、一週間後には採用手続きを終え、
その3日後から早速勤務となりました。
・初詣は30日に。友人と動物園へ行く前に寄り道。
おみくじは吉だったようです。
・2008年の帰省は一晩だけだったんですねー。
・音速ラインのライブへ行った。
2月
・仕事・外出用に作った新しいメガネが出来上がった。
新しい、新しいとはいえ、もうこんなに前だったんだ。
・キタラに初めて行き、初めてのクラシック。
3月
・本部の清掃をするようになる。振り返ると、
入社2ヶ月後には本部清掃もしてたんだなぁ。
・叔母さん宅へ初めてお邪魔して、鍋。
・バナナマンキックを見に行く。2人の優しさに涙。
もちろんコントも最高。
4月
・コンビニの仕事で商品展示会に参加。
・オーストラリアンな友人が帰国。
飲み会へ参加し、散々傷心。
・APOGEEのライブで倒れる。
5月
・一日の半分(12時間)を
労働に費やすということ初めて経験。
・リズムカタログで竹内電気を初めて見る。
6月
・風邪を引く。
・健康診断のために行った病院で、
医師・看護師・事務の人間性にうんざり。
7月
・コンビニでレジの本締めをするようになる。
コンビニの仕事もここでようやく一年。
・清掃は半年が経ち、有給をもらう。
・映画鑑賞ブーム(レンタルDVD)。
8月
・驚異の定期清掃が始まる。
・500円玉貯金を開始。
9月
・驚異の定期清掃を無事乗り切る。
・貯まった500円玉貯金でPS2を購入。
・GRAPEVINEのライブへ行く。
・髪を切る。
10月
・もう一人のオーストラリアンな先輩が帰国。
・免許の更新。ゴールド免許に昇格(?)。
・住民票の移動を本気で考え始める。
・カロリー計算を始める。
・風邪を引く。
・KKPトライアンフを見に行く。
11月
・コンビニ閉店の知らせを受ける。
・叔母さん宅でラムしゃぶ。
・料理をし始める。
・母の脳腫瘍の一報を受け涙する。
12月
・脳腫瘍ではなく炎症だったと発覚。
今まで生きてきてこの時ほど、
命や人生や家族について考えた事はなかった。
何はともあれ、ひと安心。
・料理とお菓子作りに没頭。
ケーキやおせちも初めて作る。
・新しいパソコンと洗濯機・コンポを購入。
こんなところですね。
大きいことも、小さいことも、
書き出してみると結構あったなぁ。
PR
喫煙室の清掃がきつい。
普段、喫煙室に入る時間は
丁度1講が始まった直後なので、
人がいるかいないか、くらいなのだけど。
今日は、補講なのか試験なのか、
大混雑まではしてないけど、
中混雑、というかんじ。
灰皿の掃除も人がいると
なかなかスムーズに進まないし、
何より、副流煙がのどに突き刺さる。
昨日も、今日ほどじゃないけど、
いつもよりは人がいたし、
大変だった。床もドロドロだし。
その分、頑張って汗流した後は爽快だけど。
昨日、ついにチーズ鍋を作ってみた。
けど、なんかいまいちかも。
チーズフォンデュに近い感じを想像してたのだけど、
どちらかというと、濃厚な牛乳、というかんじ。笑
安いチーズだからなのか、
きれいにとけずに粒々が残ってしまって。
そんなもんなのかなぁ。
一応ホット用のとろけるチーズなのだけど。
なんか、だったらいっそのこと
ミルク鍋にした方がよかったかも・・・
なんて思っていたら、
「え、それってシチューじゃん!」
ということに、はたと気付き。
うーん。あとは豆乳鍋とかかな。
今日はサバを食べるのです。
消費期限が過ぎてるので!!
この制服も、あとは
明日・明後日の2日だけなんだな。
なんだか、本当に切ないな。
送別会。先輩からのきつい一言。
私も一応女なので、や、女じゃなくても、
それなりに傷つくんですよ。
だから本当は会いたくなかった。
前会った時に、もう絶対に会わない、
と思っていたのだけど、
今日は私の大好きな先輩が、
今月いっぱいで東京に行くということで、
会うことも覚悟で参加してきた。
本当は、2、3人で会いたかった。
あんなに大勢の、学生時代の人が集まる
飲み会は久しぶりだったので、
何もしゃべれなかった。
し、しゃべりたくもなかった。
しゃべることも、実際なかった。
自分を知られるのが嫌なのです。
だから、今何してるの、の質問は、適当に流す。
自分を出せる人は羨ましい。
自分に自信があるということだから。
私はそんなのいっこも持ってない。
生きてるだけで、ありがたいくらいだ。
これからどうなりたいの?っていわれても困る。
本当にわからないから。
平和に過ごしていければ、それでいいと思う。
だから夢もないし、とかくしたいこともない。
それを否定されてる気がしてならない。
そんなの、じゃあどうすればいいの、
と思ってしまう。私は一人で生きていく。
二人でいるひとなんかより、
私の方が心が強いんだ、と言いたい。
それはでも弱さでもあるかもしれないけれど。
人を、頼って生きていける人は羨ましい。
弱音を他人に言える人って本当にうらやましい。
私は冷たいわけじゃないよ。
話は変わりまして。
いろいろ事情があって、
コンビニの方はあと2日で退社予定。
同じ系列で続けようと思えば続けられるのだけど、
別店舗になるわけで、今の店舗の居心地がよくて、
今まで一年半続けた来たわけで、
やっぱりなんだかんだ好きだったわけで、
それがみんなバラバラになって、
経験はあるにしろ、人間関係は、
また一から始めるわけで、
そう考えると、そのまま別店舗に移動するなら、
いっそのこと新しい仕事を始めた方がいいかな、と。
そう、思い至ったのが、先週の土曜日くらい。
その時点では、朝の清掃の仕事があるので、
また掛け持ちできるバイトを
探そうと思っていたのだけど、
今日になって、そっちの清掃もやめて、
就職を視野にいれて探してもみようかなと、
ちょこっと思い始めました。
でもさすがにいい歳だし、
そう甘くはないと思うので、
本当に、一つの選択肢として、ということで。
清掃の方はまだしばらく続けるし、
もしまた新しい仕事にバイトを選んだなら、
これからも続けていくと思うけど。
なので、明日の朝の仕事が終われば
午後からは休みなので、
ジョブカフェに行ってみようかなと思っています。
今まで行ったことがなかったので、初めて。
就職かぁ・・・私なんかを雇ってくれる企業なんて
あるんだろうか。それがひっかかって、
いままでずっとフリーターだったのに。
ま、それはバイトでも同じことなんだけど。
今のコンビニと清掃の方は雇ってくれてよかったけど。
あとは、資格を取るとかね。
これも、選択肢の一つだけど。
こっちは、微妙かなぁ。お金かかるし、
ある程度時間もかかるからね。
もしこの道を選ぶなら、
同時進行で新しいバイトも探さなきゃならない。
あああほんと不安でいっぱいだ。
そうそう。
今日の会場になった先輩のマンション。
私の叔母のマンションの隣の隣で
すごいびっくりした。
よっぽど行く前によって行こうかと思ったのだけど、
急だったし、連絡もしてないし、
あれかなぁ…と思ってやめた。
また誘ってくれることを楽しみにしていよう。
そんなこんなでもう3時!
明日も朝から仕事なのに!!
もう、寝るっ!!
私も一応女なので、や、女じゃなくても、
それなりに傷つくんですよ。
だから本当は会いたくなかった。
前会った時に、もう絶対に会わない、
と思っていたのだけど、
今日は私の大好きな先輩が、
今月いっぱいで東京に行くということで、
会うことも覚悟で参加してきた。
本当は、2、3人で会いたかった。
あんなに大勢の、学生時代の人が集まる
飲み会は久しぶりだったので、
何もしゃべれなかった。
し、しゃべりたくもなかった。
しゃべることも、実際なかった。
自分を知られるのが嫌なのです。
だから、今何してるの、の質問は、適当に流す。
自分を出せる人は羨ましい。
自分に自信があるということだから。
私はそんなのいっこも持ってない。
生きてるだけで、ありがたいくらいだ。
これからどうなりたいの?っていわれても困る。
本当にわからないから。
平和に過ごしていければ、それでいいと思う。
だから夢もないし、とかくしたいこともない。
それを否定されてる気がしてならない。
そんなの、じゃあどうすればいいの、
と思ってしまう。私は一人で生きていく。
二人でいるひとなんかより、
私の方が心が強いんだ、と言いたい。
それはでも弱さでもあるかもしれないけれど。
人を、頼って生きていける人は羨ましい。
弱音を他人に言える人って本当にうらやましい。
私は冷たいわけじゃないよ。
話は変わりまして。
いろいろ事情があって、
コンビニの方はあと2日で退社予定。
同じ系列で続けようと思えば続けられるのだけど、
別店舗になるわけで、今の店舗の居心地がよくて、
今まで一年半続けた来たわけで、
やっぱりなんだかんだ好きだったわけで、
それがみんなバラバラになって、
経験はあるにしろ、人間関係は、
また一から始めるわけで、
そう考えると、そのまま別店舗に移動するなら、
いっそのこと新しい仕事を始めた方がいいかな、と。
そう、思い至ったのが、先週の土曜日くらい。
その時点では、朝の清掃の仕事があるので、
また掛け持ちできるバイトを
探そうと思っていたのだけど、
今日になって、そっちの清掃もやめて、
就職を視野にいれて探してもみようかなと、
ちょこっと思い始めました。
でもさすがにいい歳だし、
そう甘くはないと思うので、
本当に、一つの選択肢として、ということで。
清掃の方はまだしばらく続けるし、
もしまた新しい仕事にバイトを選んだなら、
これからも続けていくと思うけど。
なので、明日の朝の仕事が終われば
午後からは休みなので、
ジョブカフェに行ってみようかなと思っています。
今まで行ったことがなかったので、初めて。
就職かぁ・・・私なんかを雇ってくれる企業なんて
あるんだろうか。それがひっかかって、
いままでずっとフリーターだったのに。
ま、それはバイトでも同じことなんだけど。
今のコンビニと清掃の方は雇ってくれてよかったけど。
あとは、資格を取るとかね。
これも、選択肢の一つだけど。
こっちは、微妙かなぁ。お金かかるし、
ある程度時間もかかるからね。
もしこの道を選ぶなら、
同時進行で新しいバイトも探さなきゃならない。
あああほんと不安でいっぱいだ。
そうそう。
今日の会場になった先輩のマンション。
私の叔母のマンションの隣の隣で
すごいびっくりした。
よっぽど行く前によって行こうかと思ったのだけど、
急だったし、連絡もしてないし、
あれかなぁ…と思ってやめた。
また誘ってくれることを楽しみにしていよう。
そんなこんなでもう3時!
明日も朝から仕事なのに!!
もう、寝るっ!!
なぜなら近くのスーパーで
10コ入りパックが108円だから!
安い!!午前中だけ限定なのだけど、
毎週日曜日は必ず108円になる。
普段は178円。安くて158円。
なのに108円!安い!!
なので、日曜日以外には
なるべくたまごは買わない。
こないだのためしてガッテン!で
低カロリーダイエットについてやっていて。
野菜はいくら食べてもいいと
言っていたので、それを鵜呑みにして
最近はもりもり野菜を食べています。
前は、野菜とはいえ計算に含めていたので、
ちょっと抑え目にしていたのだけど。
これを除外すると、とっても楽だし、
野菜でおなかいっぱいにもなるし、
いいことばかり。食費が増えるくらい?
半額で買ってくるもやしが
毎朝のかさ増しおかず。
もやしなんてただでさえ安いのに、
さらに半額になってるのを買ってくるっていうね。
どんだけ安上がりなんだ。
それでも今朝なんかは
さばも焼いて食べたりして。
さばうまーーでした。
朝から魚って日本人!って感じでいいよね。
そんなわけで、仕事で夜いない時以外
(つまり夜、家にいる時)は、もうほぼ鍋。
今日の晩ご飯ははナポリタンソースでトマト鍋。

色が淡ーーいので、
美味しそうに見えないけど、や、美味しいっす!笑
前に、ナポリタンソースでトマト鍋なんて
うまいことできるのかしら?なんて書いたけど、
そんな心配要らなかった。
まぁよくよく考えると、まずくなりようがないわね。
それにしても、今日は、
すっかりウィンナーを買い忘れて、
お肉が一つもなかったので、
仕方なく魚肉ソーセージを投入。
・・・やっぱりウインナーが良かったなぁ。
あとかぼちゃね!
ずっと食べたくて買ってきておいたかぼちゃ。
ちょっと前の、みそうどん鍋に入れた時は
溶けてなくなっちゃったので、笑
ちゃんと煮つけを作ろう、作ろうと思いつつ、
なかなか時間がなくて、ようやく、今日。
超ーーーおいすぃーーー。
かぼちゃいいね、かぼちゃ。
あの甘さはしあわせそのものであります。
甘い野菜といえば、今日はさつまいもも
買ってきちゃったのよねー。
ずっと128円だったのが、
98円になってたんだもん。
買いじゃー!!ってことで。
さつまいもごはんに、焼きいもに、大学いも。
考えただけでうきうきする。
ついでにいつかの朝ご飯?かな。

記憶にないけど、
いつの間にか写真を撮っていたらしい。
デジカメにデータが残ってました。
力作おからバーグですね。
あとチーズたまごリゾット。
というのか、雑炊というのか。
あさってかしあさってに、
札幌を離れるという先輩の
送別会があるって連絡をもらって、
参加できそうって返信したのだけど、
その後音沙汰がない。
流れたのかなぁーと思いつつ。
早くしないと、予定入れちゃうよ。
あーそうだ!初詣に行ってないや!
来月になったら行って来ようかなぁ。
おみくじ引かなきゃだ。
10コ入りパックが108円だから!
安い!!午前中だけ限定なのだけど、
毎週日曜日は必ず108円になる。
普段は178円。安くて158円。
なのに108円!安い!!
なので、日曜日以外には
なるべくたまごは買わない。
こないだのためしてガッテン!で
低カロリーダイエットについてやっていて。
野菜はいくら食べてもいいと
言っていたので、それを鵜呑みにして
最近はもりもり野菜を食べています。
前は、野菜とはいえ計算に含めていたので、
ちょっと抑え目にしていたのだけど。
これを除外すると、とっても楽だし、
野菜でおなかいっぱいにもなるし、
いいことばかり。食費が増えるくらい?
半額で買ってくるもやしが
毎朝のかさ増しおかず。
もやしなんてただでさえ安いのに、
さらに半額になってるのを買ってくるっていうね。
どんだけ安上がりなんだ。
それでも今朝なんかは
さばも焼いて食べたりして。
さばうまーーでした。
朝から魚って日本人!って感じでいいよね。
そんなわけで、仕事で夜いない時以外
(つまり夜、家にいる時)は、もうほぼ鍋。
今日の晩ご飯ははナポリタンソースでトマト鍋。
色が淡ーーいので、
美味しそうに見えないけど、や、美味しいっす!笑
前に、ナポリタンソースでトマト鍋なんて
うまいことできるのかしら?なんて書いたけど、
そんな心配要らなかった。
まぁよくよく考えると、まずくなりようがないわね。
それにしても、今日は、
すっかりウィンナーを買い忘れて、
お肉が一つもなかったので、
仕方なく魚肉ソーセージを投入。
・・・やっぱりウインナーが良かったなぁ。
あとかぼちゃね!
ずっと食べたくて買ってきておいたかぼちゃ。
ちょっと前の、みそうどん鍋に入れた時は
溶けてなくなっちゃったので、笑
ちゃんと煮つけを作ろう、作ろうと思いつつ、
なかなか時間がなくて、ようやく、今日。
超ーーーおいすぃーーー。
かぼちゃいいね、かぼちゃ。
あの甘さはしあわせそのものであります。
甘い野菜といえば、今日はさつまいもも
買ってきちゃったのよねー。
ずっと128円だったのが、
98円になってたんだもん。
買いじゃー!!ってことで。
さつまいもごはんに、焼きいもに、大学いも。
考えただけでうきうきする。
ついでにいつかの朝ご飯?かな。
記憶にないけど、
いつの間にか写真を撮っていたらしい。
デジカメにデータが残ってました。
力作おからバーグですね。
あとチーズたまごリゾット。
というのか、雑炊というのか。
あさってかしあさってに、
札幌を離れるという先輩の
送別会があるって連絡をもらって、
参加できそうって返信したのだけど、
その後音沙汰がない。
流れたのかなぁーと思いつつ。
早くしないと、予定入れちゃうよ。
あーそうだ!初詣に行ってないや!
来月になったら行って来ようかなぁ。
おみくじ引かなきゃだ。
それはあの日の一袋から始まった。
ぱりぽり系お菓子、かりんとう。
ふと食べたくなって、一袋買ったのが運のつき。
あれからぱりぽり系お菓子にがっつりはまってしまって、
黒かりんとう、うずまきかりんとう、
芋ケンピ、さつまいもチップス・・・と、
なんと、4日間で10袋を消費した始末。
どんだけ!!
ええ、もちろん太りましたとも。
だってあんなの砂糖食べてる様なもんだもの。
ぱーりぱーりぽーりぽーりと延々食べ続けてしまう。
結果、お菓子で胃が痛ぇ!っていう残念な事態に。
着々と体重が増えるので・・・というか、
測ってなくても、わかるほど。
それだけ食べれば太るわ!っていう。
と、いうことで、4日間、
買い物へ行けば必ず買っていたぱりぽり系、
5日目の買い物で、なんとか我慢して買わず!!
断腸の思いでした。
それから今日で3日目。
なんとか耐え続け、もうだいぶ
ぱりぽり系が食べたいという欲求が
納まってきました。
もういやんなっちゃうよね。
思いのほか美味しいんだもん。
またうっかり買っちゃわない様に気をつけよう。
そんなぱりぽり系の代わりには沖縄黒飴。
渋い?笑。私も黒飴なんて・・・と思っていたけど、
清掃の仕事でたまに飴をもらうのね。
その中にたまたま黒飴が入っていて、
しばらくずっと食べてなかったのだけど、
ふと食べてみたら結構美味しくって。
結構甘いのね。3、4個立て続けに食べたら
「もういいっすわー」って舌が訴える。
それもまた、食べ過ぎなくて丁度いいと思う。
近くのスーパーでは飴類で最安だし、
ついつい買ってます。
今晩はトマト鍋の予定。イタリアン。
けど、ホールトマトが高くて、
パスタ用のナポリタンソースにしたので、
美味しくできるのか謎。笑
あとは、チーズ鍋と、煮込みうどんの鍋をしたい。
違うの、違うの。
今日は本当はうどんの鍋の予定だったの。
でもかぼちゃの小さいのが売ってなくて。
2分の1とか、3分の1の大きさばかりで。
迷った挙句に、トマト鍋に変更したのよね。
明日、かぼちゃの小さいのが売っていれば、
うどんですなー。あーかぼちゃ食べたい。
ぱりぽり系お菓子、かりんとう。
ふと食べたくなって、一袋買ったのが運のつき。
あれからぱりぽり系お菓子にがっつりはまってしまって、
黒かりんとう、うずまきかりんとう、
芋ケンピ、さつまいもチップス・・・と、
なんと、4日間で10袋を消費した始末。
どんだけ!!
ええ、もちろん太りましたとも。
だってあんなの砂糖食べてる様なもんだもの。
ぱーりぱーりぽーりぽーりと延々食べ続けてしまう。
結果、お菓子で胃が痛ぇ!っていう残念な事態に。
着々と体重が増えるので・・・というか、
測ってなくても、わかるほど。
それだけ食べれば太るわ!っていう。
と、いうことで、4日間、
買い物へ行けば必ず買っていたぱりぽり系、
5日目の買い物で、なんとか我慢して買わず!!
断腸の思いでした。
それから今日で3日目。
なんとか耐え続け、もうだいぶ
ぱりぽり系が食べたいという欲求が
納まってきました。
もういやんなっちゃうよね。
思いのほか美味しいんだもん。
またうっかり買っちゃわない様に気をつけよう。
そんなぱりぽり系の代わりには沖縄黒飴。
渋い?笑。私も黒飴なんて・・・と思っていたけど、
清掃の仕事でたまに飴をもらうのね。
その中にたまたま黒飴が入っていて、
しばらくずっと食べてなかったのだけど、
ふと食べてみたら結構美味しくって。
結構甘いのね。3、4個立て続けに食べたら
「もういいっすわー」って舌が訴える。
それもまた、食べ過ぎなくて丁度いいと思う。
近くのスーパーでは飴類で最安だし、
ついつい買ってます。
今晩はトマト鍋の予定。イタリアン。
けど、ホールトマトが高くて、
パスタ用のナポリタンソースにしたので、
美味しくできるのか謎。笑
あとは、チーズ鍋と、煮込みうどんの鍋をしたい。
違うの、違うの。
今日は本当はうどんの鍋の予定だったの。
でもかぼちゃの小さいのが売ってなくて。
2分の1とか、3分の1の大きさばかりで。
迷った挙句に、トマト鍋に変更したのよね。
明日、かぼちゃの小さいのが売っていれば、
うどんですなー。あーかぼちゃ食べたい。