忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぼのぼの全話見終えました。切ないので2周目に突入しようと思う。

さてここ2、3日は活発に動いていました。
書けなかったので、振り返って書き残しておくことにしよう。

8月30日(木)。
夜、くるりのコンサートのため厚生年金会館へ。
バイトは15分押しで終わったものの、いい感じの時間に会場入り。
卒業式以来の厚生年金。全然違う場所みたいに思えた。
指定席1ケタ台のど真ん中もど真ん中。
前の人の頭で岸田さんのチラリズムがすごかったけど。
超ドキドキした。始まる瞬間まで内臓が熱くなっていた。
それ以降は、何度も鳥肌が立った。すーげぇぇぇいいライブだった。
着席令が出されるらしいと聞いていたのだけど、そんなことは無く、
暗くなり、前の人が立って見えなくなるので、そのまま流れでスタンディング。
いつもと同じじゃん!と思いつつ、まぁ指定席なので、
ある程度パーソナルスペースを確保できていい感じだった。
休憩も、別に困るほどじゃなかった。逆にあってよかったかも。
いやぁぁともかくよかったな。記憶力が悪いせいで
あの場の出来事をすべて残しておくことが出来ないのが残念。
その後は、大型ごみ収集前の整理のため事務所へ。

8月31日(金)。
大型ゴミ収集のため事務所へ行き、搬出の手伝い。
2時間ほどで終えて、昼過ぎから友人とダリ展へ。
あと一週間というところで行くことが出来てよかった。
結構混んでいたけど、やっぱり行っておいて良かった。
何を考えてこんな絵を描いたのかなぁと思うとおもしろい。
悲観的な感じが多かったけど、中にはお茶目なものもあって
よかったなぁ。挿絵で超かわいくウインクしてたり。
唾液ソファに座ってみたかった。
まぁなんか絵画とかの専門的なことはよくわからないけど、
あの人の描く空が不思議で好き。

9月1日(土)。
今日は、手伝いのため芸術の森へ。
時間があったので、なんとなく自転車で行ってみた。
けど、もう坂道(行きは上り坂)がひどいし、
日差しも強いし、思いのほか遠いし、軽く倒れそうになりつつ。
久しぶりの芸術の森、よかったなぁ。
今日はちょっと予定があってすぐ帰ってこなければならなかったので、
今度はゆっくり遊びに行ってみようか思いつつ。
ピクニックとかいいなぁ。今日なんて人もちらほらしかいなかったし。
美術館もちょっと見てみたいような気もするし。
もうちょっとゆっくりしていたかったなぁ。
トリスタンイズー物語もすごく見たかったのだけど。残念。
これからはバイトでございます。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
78  77  76  75  74  73  71  70  69  68  67 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り