忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あああ...書いていた文章が消えてしまいました。これだからパソコンは嫌っ!
面倒だけどどうしても書き残しておきたいからもう一度、簡潔に打つよ。

今日は久しぶりにヴィレッジへ行ってきました。
別に用事があったわけじゃなく、ふらりと。
そして素敵な音楽に出会いました。アリスター。
アメリカのバンドなんだけど、日本人の楽曲をカバーしている。
耳に入ってきたのは桑田佳祐のTSUNAMIのカバー。
すーごいかっちょいいっっ!!聞き惚れてしまって、そのあとは何度も鳥肌。
ほかにスピッツとか森山直太朗とかの楽曲もカバーしているけど、
私が店内で聞いた限りではTSUNAMIが一番よかった。
日本語も全然違和感が無くて、アメリカ人だなんていわれないと気づかない。
安いしいつか買ってしまいそう。くそう、ヴィレッジいい仕事してるなぁ。

まあそんなわけで、最近はよく午前中から用事があって
朝のうちに外へ出ることが多いわけですが。
そろそろゆっくりお昼まで寝ていたいです。
明日も午前中から外へ。しかもちょっと用事で大学へ。

遠い。

遠いのですよ。しかも夜は次の日までバイト。
でも明日を乗り切ればゆっくり寝られる。
寝るのが大好き。いつまででも寝ていられる。
いつまでもごろごろしていられる。まったり大好き。

やめるって言えなかった。なぜだろう。いざとなるとなんか言えなくなってしまう。
私いない方がいいですよね?なんて。もっとうまい言い回しはないかな。
これじゃまるでそんなことないって言ってほしいみたいだもの。
でも、話を聞いていると、やっぱり、この先どうなていくのか、
自分自身で感じていたいという面もすごくある。
もっと、すごい組織になっていくのを自分の目で見ていたい
(実際は自分も動かねばならないのだけど)気もする。
だから、やめると言い切ることが出来ないのかもしれない。
甘いのかなぁ。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
76  75  74  73  71  70  69  68  67  66  65 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り