×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久し振りに音速ラインにはまった。真昼の月がかなりイイ。
GYAOで何度も聞く。GOINGの新曲もね。
引っ越し準備。
ネット回線を切らねばと電話をかけるも、混んでて「待ち」の状態が続く。
明日またリベンジ。忙しかったとはいえ、いろいろギリギリの引っ越し。
もっと早くから準備しておけばよかった…けど優柔不断だから仕方ない。
先日初めて受付手伝いでギャラを頂いた。頂いてしまった。
重たすぎて使えない。ファイルにしまった。
23日、卒業式だった。
1年の時のゼミには友達がいないから気まずいったらない。
だから本当は行きたくなかったんだけど、まぁ最後だからね。
嫌いなわけじゃないんだ、むしろ好きだといえば好きなのだけど、
どうも苦手なんだよなぁ、あのなんていうか女女したのが。
私が女気無さ過ぎるだけだというのも大いにあるけども。
追いコンまで時間が空くので、
式が終わったら映画を見ようと決めていたのに
見たい映画がひとつもなく断念。
慣れない靴で足が痛いにも関わらず道を戻りタワーレコードで買物。
タカアンドトシとアジカンのDVDを購入。ポイントで-1000円に。
それでもまだ時間があったのでコーヒーを飲みつつ読書。
追いコン前というせいか緊張してちょっとお腹が痛くなる。
あの人や、あの人や、あの人や…の姿を思い浮かべる。
ちょっとセンチメンタル。でも笑顔。待ち合わせにギリギリ到着。
遅刻者多数。いつも通り。皆の姿も、いつも通り。
女の子が極少だったのと若い人々がいなかったのが
ものっすごい残念だったけど。でも楽しかった。
文京に帰り後輩の家へ。やっぱり女の子が足りない。淋しかった。
あとはカラオケへ行って、声を耳に焼き付けて、
戻って何をするでもなく、ぼんやり会話。
ただの飲み会明けみたいになってたけど、それもまたいい。
実は飲み会明けは好きだったのだけど、ここ2年は
バイトの関係で朝がたまで残っていたことが無い。
だいたい飲み会も少なくなっていたしね。
帰る頃には太陽が清々しく、さわやかな風も吹いていました。
これで終わりなんだなぁとか、やっぱり最後に話したかったなぁとか、
みんなと会えなくなるんだなぁとか、色々おもうこともあったけど、
でも、まぁ、こんなもんだよね、って思いました。
私なんてほかの人と違ってひどく遠い場所に行くわけではないし。
そんな3月の別れの日でした。
忘れない。
GYAOで何度も聞く。GOINGの新曲もね。
引っ越し準備。
ネット回線を切らねばと電話をかけるも、混んでて「待ち」の状態が続く。
明日またリベンジ。忙しかったとはいえ、いろいろギリギリの引っ越し。
もっと早くから準備しておけばよかった…けど優柔不断だから仕方ない。
先日初めて受付手伝いでギャラを頂いた。頂いてしまった。
重たすぎて使えない。ファイルにしまった。
23日、卒業式だった。
1年の時のゼミには友達がいないから気まずいったらない。
だから本当は行きたくなかったんだけど、まぁ最後だからね。
嫌いなわけじゃないんだ、むしろ好きだといえば好きなのだけど、
どうも苦手なんだよなぁ、あのなんていうか女女したのが。
私が女気無さ過ぎるだけだというのも大いにあるけども。
追いコンまで時間が空くので、
式が終わったら映画を見ようと決めていたのに
見たい映画がひとつもなく断念。
慣れない靴で足が痛いにも関わらず道を戻りタワーレコードで買物。
タカアンドトシとアジカンのDVDを購入。ポイントで-1000円に。
それでもまだ時間があったのでコーヒーを飲みつつ読書。
追いコン前というせいか緊張してちょっとお腹が痛くなる。
あの人や、あの人や、あの人や…の姿を思い浮かべる。
ちょっとセンチメンタル。でも笑顔。待ち合わせにギリギリ到着。
遅刻者多数。いつも通り。皆の姿も、いつも通り。
女の子が極少だったのと若い人々がいなかったのが
ものっすごい残念だったけど。でも楽しかった。
文京に帰り後輩の家へ。やっぱり女の子が足りない。淋しかった。
あとはカラオケへ行って、声を耳に焼き付けて、
戻って何をするでもなく、ぼんやり会話。
ただの飲み会明けみたいになってたけど、それもまたいい。
実は飲み会明けは好きだったのだけど、ここ2年は
バイトの関係で朝がたまで残っていたことが無い。
だいたい飲み会も少なくなっていたしね。
帰る頃には太陽が清々しく、さわやかな風も吹いていました。
これで終わりなんだなぁとか、やっぱり最後に話したかったなぁとか、
みんなと会えなくなるんだなぁとか、色々おもうこともあったけど、
でも、まぁ、こんなもんだよね、って思いました。
私なんてほかの人と違ってひどく遠い場所に行くわけではないし。
そんな3月の別れの日でした。
忘れない。
PR
この記事にコメントする