忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アヒルと鴨のコインロッカー、
波のうえの魔術師を読み終える。
つくづく読書の楽しさに気付くのが遅すぎたと思う。
小中高生の時なんて、死ぬほど時間あったのに。
…は、今も同じだけど。

アヒル~がおもしろかったので、
早速同じ作家の本を買ってきた。
映画化するらしいのでとても楽しみだ。
波のうえの~は難しい本だった。
小説を読んでいるというよりも
株のことを会話で説明する入門書のような
にしても、難しいことばはわからなくて、
「?」がおいてけぼりのままuu
ま、おもしろかったですがね。
アヒルがおもしろすぎたのよ。

あと、ようやくクロマティの実写を見た。
頭悪くておもしろかったね。

仕事が決められない。
なんかまだやったことない職種で、
やってみたいのがいくつかあって
優柔不断なもんだから絞られない。いかん。
でもとりあえず証明写真だけ撮ってこなければ。

明日は久しぶりに旧居のある街へ
最後の給料を受け取りに行こうと思います。
雨が降らなければ。
あと、早起きできれば。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り