[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は午後から休みだった。
いつもならずっと寝て過ごす半日なのだけど、
昨日はそんな半日返上で買い物へ。
本屋さんと電気屋さんとその他色々。
電気屋さんでは、最近調子の悪いミニコンポを見たのだけど。
コンポってこんなに高かったっけ??ちょっとびっくり。
今のはきっと機能がいいのだろうけど・・・
私どっちみちポータブルプレーヤーってもってないし、
CDが再生できて、ラジオが聞けて、出来たらMDもついている、
位ので丁度いいんだけど。あとデザインが素敵なら。
もっと安いのがないか探してみようと思う。
帰り、久しぶりにゲオへ寄ってレンタル。
本当はずっと見てないままの映画を、
いい加減潰してしまおうと思っていたのだけど、
ことごとく貸し出し中のため断念。
借りてきたのはしばしスルーしていた
くるりのライブ音源収録の最新アルバムと、
アジカンの最新アルバム。バンプは再びスルー。
くるり、すげーーーっす。
もう、頭からトリハダ立ちっぱなし。
しかも5月にDVDが発売されるというじゃない。
素敵すぎ。もうね、ほんと、きっと彼らは
私の中の音楽カテゴリーで殿堂入りしてると思う。
きっとこれから聞くようになる音楽も、
聞かなくなるようになる音楽もあると思うけど、
彼らを聞かなくなるなんてことはない気がするよ。
わからないけど。それだけ、くるりの音楽には
惹かれるなにかがあると思う。
ライブに行くと如実にそれを感じる。
前も書いたかもしれないけど、ほんと宗教的。
音楽に酔うから(もちろんいい意味で)。
いやーー今度はいつ来てくれるのかしら。
アジカンはまだ聞いてない。
私、アジカンのファンの人々がどうも苦手で。
バンプもそれに似たものがあると思うけど。。。
やっぱりリスナー(ラジオみたい)が若いからかしらね。
それで、音楽離れしちゃってる感がねぇ。どうも。
好きなんですよ。好きなんだけどねぇ…。
あぁそうそう"すげぇー"といえば、
蜷川実花の妄想写真集(実際のタイトルは違うと思う)も、かなりすごい!!
以前から鮮やかな写真を撮る人だなぁとは思っていたのだけど。
その人の男性を被写体にした写真って見たこと無くて、
今回のそれは、男性、しかも有名人や俳優さんばかり十数人?くらいを
被写体にした写真集。もーーーうね、あれは見るべき。
素敵すぎだから。ほんと近々買っちゃいそうな勢い。
文化系バンザイ(偏見)。
しかし春。出会いと別れの季節です。
清掃の方ではお世話になった日勤の方が異動になり、
コンビニの方でも、日勤に1人新しい女性が入ったと思ったら、
夕勤の方の女の子が、立て続けに2人も辞めてしまうようで。
そんな事情で、来週からはまた夕勤がシフトに入ってくるそうです。
入れ替わりの激しい職場なので仕方ないのですが。
せめて週5になればちょっと楽なのになぁ、なんて思いつつ。
また春がやってくるね。
それにしても内村プロデュースの最終回は
いつ見てもふかわさんからもらい泣きしてしまう。
劇団プロデョーヌ見たいなぁ。
おっ!もうすぐバナナマンだ!!
今週もあと少し頑張るぞー。