忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くも帰ってきました。10日間ほど勤務した後の休み。
16日まで休み、17日の夜から再び仕事です。
次の勤務からはしっかり3週間働くのだと思いますが。
夏場なんてのは月で1航海のみの休みってのもザラらしい。

ひ、ひぃぃーーーっっ!

丘酔いってやつでしょうね。
気持ち悪いわけではないのですが、ぐわんぐわんしてます。
地に足がつかないって感じです。意味は違うけど。

皆いい人で、なんとか頑張れそうです。
いい人間関係ができるかが、私にとってはとても大切。
今のところは、辛くて辛くて今すぐやめたい、
なんて気持ちはひとつもなく。むしろ早く仕事を覚えたい。
みんな何せ仕事ができる。そりゃあ、私より何年も先輩なわけだから、
当たり前だけど、本当、自分自身が情けなくなるわけだ。
仕事できないのが悔しいし。帰る間際に一度泣いてしまったもの。
なんでわたしはこんなこともできんのだ!と。
今は、半人前どころか、私がいることによって、
マイナスにすらなってるんじゃないのかと思うので、
本当に早く一人前になりたいです。切実。

船酔いの方は、一応念のため酔い止めを飲んでいたものの、
これ飲まなくても平気なんじゃね?ってくらい大丈夫だった。
寝る時も、あのエンジン音と揺れが心地いいくらいだったし。

うん。そんなかんじで。休みは何しようかな。
買い物へ行って、ちょっと寝たらすぐ終わりそう。笑
しっかり気分転換して、また頑張ってきたいと思います。
また一人カラオケでも行ってこようかなー。
PR
なんだか、色々なものの板挟みになってる様です。
昨日から、業務が変わったのですが、
それがどうも不本意といいますか。
本当なら今までの業務のみを行なうハズが…、
ということなのです。
それがまた、色んな人の考えがこんがらがって、
わけがわからないことになってます。私の中では。
私は悪くない(覚えが悪い点は否めないが)、
と思いたいけど、そう思い切れない。
またなんか私やらかしちゃったかと思ってしまう。
私が悪いのかなぁ。嫌われたくないな。
私は今、出来るかぎりの一生懸命で頑張っているよ。
人より色々鈍いかもしれないけれど、
自分なりに精一杯頑張ってるんだけどな。
なんか軽く泣きそう。冷たい視線が心臓を止まらせる。
笑っていたいのです。

そんなこんなで翌日の本日。
南行きは電波が悪くていかんです。
なんとか頑張ってますが、睡眠不足がピークです。
今までは、時間を作れば昼寝が出来たのだけど、
今の業務は、短い勤務時間が、
2~3時間おきにあり、さらに今の業務も
一部入るので、十分な睡眠が確保できません。
ね、眠いぜ、オラーー!!
週末下船なので、休日は睡眠に充てたいと思います。
お久しぶりです。
なんとか元気にやっています。
新しい仕事にはまだまだ慣れませんuu
ともかく覚えることが山のよう。
本当に、自分の覚えの悪さに
軽く泣きそうになります。
ですが、皆いい人ばかりで、
そうそう、いないと思っていた、
いわゆる同僚もいて、相部屋で共同生活中です。
同僚ってとても心強い。業務は別なのですが。

あと、仕事が辛いと感じない。
これってすばらしいことだと思う。
先輩や上司はしっかり仕事が出来て
(当たり前ではあるけれど)
とてもかっこいい!ああなりたいものです。

と。そんな軽い報告でした。
もう寝る!
ヤフーにて。

「エヴァンゲリオン」の実写ドラマ化計画発表!?

これ、エイプリルフールのネタなんですよね。
本気か!と思いつつ開いてみると、
4月1日(エイプリルフール)の文字。
朝のテレビで、散々今日がエイプリルフールだって
聞かされて知っていたのにも関わらず、騙されました。
やー、うまいことやりますね。笑
でもこういう嘘ならいいね。
人を傷つけるのはよくない。

それにしても、昨日のリンカーンスペシャル。
3時間半だったっけ?期待していたのに、全然、だったなぁ。
まぁ、”ながら見”していたせいも、大いにあるとは思うけど、
なんか全然リンカーンじゃないみたい。
通常放送の方が面白かったと思う。
…ま、そもそもその通常放送も、最近は”……”ですが。
フレンドリーダウンタウンが好きでした。
あとボケタイムショックとか。ワンフレーズカラオケとか。
シンプルな企画で十分楽しいのに。そんな感じで。

それにしても哀川翔がかっこいいな!!
サングラスを外しているのがまたいい。笑顔も素敵。
あと西川先生がかわいいね。ブランコをこげない先生、素敵です。
レールを丁寧に調整していく先生、素敵です。
もともと西川先生は好きだったんですけどね。

そういえば、ひっそりとぐっさんが降板していたらしいですね。
全然気付かなかったー。しかもその理由が謎のまま。
調べても、正確な情報が出てこないんですよ。
あえて説明することもない気がするけど、
あまりにもひっそりすぎて、不思議。
なんだか、よからぬ事情がありそうで、
変に考えてしまいます。

昨晩は、なかなか睡魔が現れず、
そのままだらだらとテレビを見続けていました。
東野さんと浜田さんがやっている「ごぶごぶ」を見たのだけど、
こっちの浜ちゃんがとてもいい。
やさしい浜ちゃんがとても好きです。
あと、ダッフルコート!ちょこっと見える手。
か、かわいい!素敵だ。大好きだ。笑

東野さんを見ていて、ふと。
…森中さん(STVアナ)に似てね?
なんていうか、ざっくりした感じと、
眉毛より上のあたりというか。髪というか。

あ、ついでに。
中山秀征と福ちゃん(同アナ)もちょっと似てない?
顔の骨格というか、体型というか、
顔の動かし方(?)とか。

そんな感じで、ごぶごぶを見つつ、
ユニコーンの特番を見つつ。
奥田民生のまつ毛がとても好きです。長い!
よく動く眉毛とか、しわを寄せて歌うかんじとか、
とてもかっこいい。いいな、ユニコーン。

そうそう、携帯音楽プレーヤーを買いました。
2bd86122.JPG
買ったというか、溜まったポイントでもらったようなもの。
年末に、パソコンやら洗濯機やら買ったからなぁ。
ビクターのアルネオ。コンポと接続できる賢い子です。
やっぱり、3週間以上音楽の無い生活は考えられんとです!
ノーミュージック!ノーライフ!!ということで。
音質はとてもいいらしいのだけど、
付属のイヤホンがちょっと微妙。
密着しすぎて、ずっと付けていると痛くなるuu
あと、線が体や物に触れる度、ザザーって雑音が響く。

昨日、ついでに市販のイヤホン・ヘッドホンも見てきたのだけど、
結局どれがいいのか判断できず断念。
あれ、耳にかけるのが楽そうでいいかなと思ったのだけど、
音漏れしそうで、なんかねぇ…。
ヘッドホンにすると、持ち運びが不便になりそうだし。
やっぱりイヤホンで、合うのを探した方がいいかなぁと。
もうちょっと考えようと。

さてお風呂入って、出かけてこようかなー。
仕事前の最終買い出しへ行ってきた。

キャリーバッグは、サイズをMにするかLにするか、
迷いに迷った挙句、Lだとやっぱり大きくて、結果Mにしました。
048.JPG
帰っていそいそと荷詰めしてみた結果、
やっぱりMで、びっちり丁度よかったかも。
贅沢いえば、もう少し大きくても良かったけど、
でもやっぱり、Lほどは要らなかったと思う。
いずれにしても、かわいいし安いし満足。

ちなみに、新しいスニーカーも買いました。
本当はそんなつもりはなく、昨シーズンに使っていたものを
履いていこうと思っていたのですが、すでに結構ボロボロ。
なので、今買わなくても、いずれ買わなきゃいけないだろう、
ということで、この機会に購入。これもまた、迷った迷った。
最初は、VANSの足首まであるゴツイ靴にしようか、
と思ったのですが、これから夏だし、値段も高いし、
やっぱり普通のスニーカーがいいかなーということで。
初NIKEです。多分今日の最安値の靴だったと思います。笑
いいんです。どうせすぐボロボロになる…と、妥協。
最近、色々準備で出費が多いし、抑えられるところは抑えて。
それにしてもVANSのスニーカーはかわいいな。ときめく。

そうそう、ふと見たスニーカーの裏。
063.JPG
左右でロゴの入れ方が異なっている。
ロゴを崩さず、反転もさせず、ちゃんと納まっている。
違和感を感じつつ、ちょっとおもしろい。思わぬ発見。

そうそう、結局ケーキバイキングは諦めたものの、
そのかわり、今日はパフェを食べよう!と考えていました。
が、これすらも断念。事前に調べ足りなかったので、
何件かパフェを取り扱っているお店は見つけたものの、
どこも入ったことがなく、結局断念。

そのかわり。

ケーキバイキングのかわりの、
パフェのかわりの、
cb4836e3.JPG
コンビニデザート。これで我慢。
というか、これでわりと満足。安いお腹。笑
でも、本当においしかったー、久々の生クリーム。
ま、生クリームそのものは、既製品独特の濃いぃ感じでしたが、
でも、これだけしっかり甘いものは久々だったので、
幸せだったー。お菓子はわりと控えてるんですよ。
仕事が始まったら、強制的に甘いもの断ちになるのに。

でも、その甲斐あってか、やっぱり急にはやせないけど、
若干体重が落ちました。…というか、戻ってきました。
でも、また今日で増やしちったかな。笑
ま、いいのさ、たまには。

今日の晩ごはん。
なんか、朝ごはんみたいだけどuu
097.JPG
昨日、無性に鶏鍋が食べたくなって、
買ってきた鶏のスペアリブ。半分しか使わなかったので、
残り半分の、さらに半分を、今日は照り焼きにしてみた。
うまーーー!肉うまいっす。
久々に鍋以外の晩ご飯でした。
でも、明日の番は再び鶏鍋になるでしょう。笑

明日も、少しだけお出かけ。
それ以外は、一日休み。
明日が終われば、明後日の夜には仕事開始。
着々と近づいてきてます。
8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り