×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気づいたら働き始めて1ヶ月が経っていました。
もう1ヶ月か、っていうのと、まだ1ヶ月かっていうのが混在してますなー。
なーんか、まだまだ全然慣れなくて、ついていくので精一杯だよ。
前職の時はどんなんだったかなーって思い出しつつ。
私の中で、たぶん一番大きく変わったなーと思うのが、
前職は、私以外みんな上司で1対複数で教えてもらえるのに対して、
現職は、同期が結構いて、前とは逆に複数対数人で管理されてるので、
前ほど何でも聞き放題というわけには行かなかったり、
同期という集団の中で、おいてかれそうな焦りもあったり、
そんなとこがきついねー。みんな良い人ばかりなのだけど。
頑張ってるつもりなのに数字が追いつかないっていうのがね。
あと、自分マニュアルを作のが好きな私にとっては、
情報を持ち帰れないのもきついね。
家で復習とか、わからなかったこととか整理できればいいんだけど。
ま、そんなかんじで、これからどうなるかわからないけど、
いけるとこまでは頑張ろうと思いますよー。
今日は初めて週中におやすみがあったんですが、
どこへ行くでもなく、シルメリアを進めて、もくもくとニコ動を見てました。
また2日お仕事したらなんとまぁまさかの3連休!!
何しようかなにも決めてないけど、どうしよう。
いつも週末2日の休みですら、手持ち無沙汰感いっぱいなのに、
3連休だなんて、うだうだしたまま終わっちゃいそうだなー。
そんな感じでー。
あー生存確認は下記ツイッターを使って頂けたら良いかと思います。
毎日何かしらボソボソつぶやいてるんでー。
ま、こっちのブログもちょこちょこ書きはしますけども。
http://twitter.com/fugafuga00
ほんでは。
もう1ヶ月か、っていうのと、まだ1ヶ月かっていうのが混在してますなー。
なーんか、まだまだ全然慣れなくて、ついていくので精一杯だよ。
前職の時はどんなんだったかなーって思い出しつつ。
私の中で、たぶん一番大きく変わったなーと思うのが、
前職は、私以外みんな上司で1対複数で教えてもらえるのに対して、
現職は、同期が結構いて、前とは逆に複数対数人で管理されてるので、
前ほど何でも聞き放題というわけには行かなかったり、
同期という集団の中で、おいてかれそうな焦りもあったり、
そんなとこがきついねー。みんな良い人ばかりなのだけど。
頑張ってるつもりなのに数字が追いつかないっていうのがね。
あと、自分マニュアルを作のが好きな私にとっては、
情報を持ち帰れないのもきついね。
家で復習とか、わからなかったこととか整理できればいいんだけど。
ま、そんなかんじで、これからどうなるかわからないけど、
いけるとこまでは頑張ろうと思いますよー。
今日は初めて週中におやすみがあったんですが、
どこへ行くでもなく、シルメリアを進めて、もくもくとニコ動を見てました。
また2日お仕事したらなんとまぁまさかの3連休!!
何しようかなにも決めてないけど、どうしよう。
いつも週末2日の休みですら、手持ち無沙汰感いっぱいなのに、
3連休だなんて、うだうだしたまま終わっちゃいそうだなー。
そんな感じでー。
あー生存確認は下記ツイッターを使って頂けたら良いかと思います。
毎日何かしらボソボソつぶやいてるんでー。
ま、こっちのブログもちょこちょこ書きはしますけども。
http://twitter.com/fugafuga00
ほんでは。
PR
こんにちは。再び土日がおやすみです。
昨日の夜から朝にかけて、先週借りてきてて見て無かったDVDを見ました。
『ローズ・イン・タイランド』
これだけ洋画。ゆるいファンタジーなら、
洋画でも見られるって最近気付いたので借りたのだけど、
期待はずれで途中で離脱。もう全然よくわからなかった。
洋画の雰囲気ものは苦手かも。ただでさえ、邦画の雰囲気ものが苦手なのに、
洋画だとなおさらって感じですよねー。雰囲気ものって意味わかるかな。
私の中にはそういうジャンルがあるんです。
『ウルトラミラクルラブストーリー』
これは実は公開時から、結構見たかった作品。
松山ケンイチと麻生久美子の、
一応「邦画:ラブロマンス」にカテゴリされてたけど。これも、期待はずれ。
なんか、もっと、べたーでゆるくて素敵な恋愛映画だと思っていたのに、全然!
あれは、”子どもっぽい青年”の域を軽く外れてると思う。病気・・・?
もっとほのぼのハッピーエンドを期待してただけに残念。
かねめには盛大に笑わせて貰った。「ぴゅ~って飛んでっちゃって・・・」ww
『体育館ベイビー』
色々突っ込みどころ満載でしたwwww
「邦画:青春ドラマ」ってことだけど、これは「邦画:厨二コメディ」でおk!ww
あとタイトルは『高校生日記』で!
『罪とか罰とか』
ケラさん脚本監督で、成海璃子主演映画。キャストが豪華!!
これもコメディで。それはわかるんだけど、色々とリアリティのないおはなしで、
なのに、ちょっとだけ共感できる心情があったりして、なんかもやもやしたなぁ。
ファンタジーならファンタジー、リアルならリアルじゃないと。
それを混同させると私にはきついなーと思った。
そんなところでした。
今回は期待はずれなものが多かったなぁ・・・。
「こういうのを想像してたのに・・・」ばっかりだったね。
あーなんか、素敵でマイナーな映画に出会いたい。
そんな感じで、実は今回のおやすみの予定をまだ立ててなくて。
今日はDVDを返しに外へは出ないといけないのだけど、
そのあとどうしようかなーって。
カラオケとプラネタリウムにでも行こうかと思っていたのだけど、
まだソラニンはカラオケに入ってないっぽいし、迷ってる。
プラネタリウムの方も、まだ迷ってる。どうしようかな。
あ!あとロフトも気になるんですよねー。昨日オープンだっけ。
今日は混みそうだからたぶん行かないけど・・・。
土日休みって、街へ出ても混雑してるから嫌だよねぇ。
昨日の夜から朝にかけて、先週借りてきてて見て無かったDVDを見ました。
『ローズ・イン・タイランド』
これだけ洋画。ゆるいファンタジーなら、
洋画でも見られるって最近気付いたので借りたのだけど、
期待はずれで途中で離脱。もう全然よくわからなかった。
洋画の雰囲気ものは苦手かも。ただでさえ、邦画の雰囲気ものが苦手なのに、
洋画だとなおさらって感じですよねー。雰囲気ものって意味わかるかな。
私の中にはそういうジャンルがあるんです。
『ウルトラミラクルラブストーリー』
これは実は公開時から、結構見たかった作品。
松山ケンイチと麻生久美子の、
一応「邦画:ラブロマンス」にカテゴリされてたけど。これも、期待はずれ。
なんか、もっと、べたーでゆるくて素敵な恋愛映画だと思っていたのに、全然!
あれは、”子どもっぽい青年”の域を軽く外れてると思う。病気・・・?
もっとほのぼのハッピーエンドを期待してただけに残念。
かねめには盛大に笑わせて貰った。「ぴゅ~って飛んでっちゃって・・・」ww
『体育館ベイビー』
色々突っ込みどころ満載でしたwwww
「邦画:青春ドラマ」ってことだけど、これは「邦画:厨二コメディ」でおk!ww
あとタイトルは『高校生日記』で!
『罪とか罰とか』
ケラさん脚本監督で、成海璃子主演映画。キャストが豪華!!
これもコメディで。それはわかるんだけど、色々とリアリティのないおはなしで、
なのに、ちょっとだけ共感できる心情があったりして、なんかもやもやしたなぁ。
ファンタジーならファンタジー、リアルならリアルじゃないと。
それを混同させると私にはきついなーと思った。
そんなところでした。
今回は期待はずれなものが多かったなぁ・・・。
「こういうのを想像してたのに・・・」ばっかりだったね。
あーなんか、素敵でマイナーな映画に出会いたい。
そんな感じで、実は今回のおやすみの予定をまだ立ててなくて。
今日はDVDを返しに外へは出ないといけないのだけど、
そのあとどうしようかなーって。
カラオケとプラネタリウムにでも行こうかと思っていたのだけど、
まだソラニンはカラオケに入ってないっぽいし、迷ってる。
プラネタリウムの方も、まだ迷ってる。どうしようかな。
あ!あとロフトも気になるんですよねー。昨日オープンだっけ。
今日は混みそうだからたぶん行かないけど・・・。
土日休みって、街へ出ても混雑してるから嫌だよねぇ。
こんばんは。
まだ研修中ですがなんとか頑張っております。
上司とは関わる機会が、あまりまだないのでなんともいえませんが、
同期はみんな良い人たちばかりで、
なんとか頑張れそうです。
やーなんか、
今更初めて経験することが結構あって、
日々新鮮な気持ちです。
毎日地下鉄で通勤するのがまず初めてだし、
お金を貰いながらきっちりした研修を
長期間にわたってするのも初めてだし、
8時間連続勤務(ランチはさめて4時間4時間だけど)も、
何気に初めてだし、毎日お弁当持っていくのも初めてだな。
まぁ前職が特殊だったというのは大きいと思うのだけど。
でもお給料をもらいながら、きっちり勉強させてもらえるのは、
本当にありがたくてしあわせなことだとおもうよ。
新卒で就職した人は、さぞ楽しいと感じるのかなぁと思いつつ、
でも、ニートやらフリーターやら繰り返してる自分だからこそ
楽しめたりもするのかなぁなんても思ったりする。
誰よりも楽しんで、しあわせに感じているはずだと、
自分で思ったりするんですよねー。
そんな感じで明日、明後日はお休み!!
あ!そうか、一週間に2回休みが有るっていうのも
なにげに初めてだwww
そんなわけで、よく寝て、
明日はお買い物へ出かけてこようと思います!
カラオケも行こうかな。迷ってる。
そうだ。毎日私服で働くのも初めてだ。
やー服に困るわけですよ!毎朝!!
制服がどれだけ楽だったか、思い知らされます。
そんなわけで、新しい服も欲しくて、
街中をうろうろしたりしてるのですが、
なかなか欲しいのが見つからないんですよねー。
ま、なんか適当にぶらぶらしてこようかな。
まだ研修中ですがなんとか頑張っております。
上司とは関わる機会が、あまりまだないのでなんともいえませんが、
同期はみんな良い人たちばかりで、
なんとか頑張れそうです。
やーなんか、
今更初めて経験することが結構あって、
日々新鮮な気持ちです。
毎日地下鉄で通勤するのがまず初めてだし、
お金を貰いながらきっちりした研修を
長期間にわたってするのも初めてだし、
8時間連続勤務(ランチはさめて4時間4時間だけど)も、
何気に初めてだし、毎日お弁当持っていくのも初めてだな。
まぁ前職が特殊だったというのは大きいと思うのだけど。
でもお給料をもらいながら、きっちり勉強させてもらえるのは、
本当にありがたくてしあわせなことだとおもうよ。
新卒で就職した人は、さぞ楽しいと感じるのかなぁと思いつつ、
でも、ニートやらフリーターやら繰り返してる自分だからこそ
楽しめたりもするのかなぁなんても思ったりする。
誰よりも楽しんで、しあわせに感じているはずだと、
自分で思ったりするんですよねー。
そんな感じで明日、明後日はお休み!!
あ!そうか、一週間に2回休みが有るっていうのも
なにげに初めてだwww
そんなわけで、よく寝て、
明日はお買い物へ出かけてこようと思います!
カラオケも行こうかな。迷ってる。
そうだ。毎日私服で働くのも初めてだ。
やー服に困るわけですよ!毎朝!!
制服がどれだけ楽だったか、思い知らされます。
そんなわけで、新しい服も欲しくて、
街中をうろうろしたりしてるのですが、
なかなか欲しいのが見つからないんですよねー。
ま、なんか適当にぶらぶらしてこようかな。
おひっさしぶりでございます。
クリスマス以来になるんですね。
放置しててすみませんでした(´・ω・`)
私は生きてますww
今日、久々に戻って来ましたのは、
ようやく社会復帰できそうだというご報告のためです。
ようやく就活し始めたのが、1月下旬頃。
今日、何社か応募した内の1社の説明会&面接に行ってきました。
やっぱり説明会というだけあって、20人くらい?人数が来ていて、
私なんか無理だろうなーって、半ばきっぱり諦めたのが、
いい具合に緊張を解してくれて、テストと面接挑めたのだと思います。
帰ってきて、すぐパソコン開いて、
ちょっと眠たくなって、軽くうたた寝し始めた頃に、
携帯のバイブで目が覚めて。
どこの電話番号かわからなかったのですが、
応募したどこかの会社だろうと思い、
まだ頭が睡眠状態のまま、ひとまず出てみたら、
今朝、説明会に行ってきた会社の方からで、
採用ですとのこと。
まさか、今日の内に連絡もらえるなんて、
というか、そもそも採用されるなんて全く思っていなかったので、
もうびっくりして、頭大混乱で、今もまだ実感わいてません。
来週半ば入社なので、結構すぐですが、
ちょっと準備して頑張ろうと思います。
やーようやく働けるよ。よかったー。
あとは職場の方々とうまくいけばいいな。
というか、それにつきる。
それがぐくしゃくしてたら逆にきついかもしれないけど・・・。
ともかくなんの先入観も持たず、
すべて受け入れて吸収するつもりで、
お仕事覚えて行かなきゃなと思います。
また契約なんで、前回同様のこともなくはないことを
頭の片隅において、働きながら習い事とか資格とか語学とか、
勉強していけたらいいな。ま、まずは仕事に慣れるのが大切だから、
それが落ち着いてからね。
ともかく、ひとまず、ほっと一息。がんばりまーす。
ま、またちょこちょこと書き込みします。
クリスマス以来になるんですね。
放置しててすみませんでした(´・ω・`)
私は生きてますww
今日、久々に戻って来ましたのは、
ようやく社会復帰できそうだというご報告のためです。
ようやく就活し始めたのが、1月下旬頃。
今日、何社か応募した内の1社の説明会&面接に行ってきました。
やっぱり説明会というだけあって、20人くらい?人数が来ていて、
私なんか無理だろうなーって、半ばきっぱり諦めたのが、
いい具合に緊張を解してくれて、テストと面接挑めたのだと思います。
帰ってきて、すぐパソコン開いて、
ちょっと眠たくなって、軽くうたた寝し始めた頃に、
携帯のバイブで目が覚めて。
どこの電話番号かわからなかったのですが、
応募したどこかの会社だろうと思い、
まだ頭が睡眠状態のまま、ひとまず出てみたら、
今朝、説明会に行ってきた会社の方からで、
採用ですとのこと。
まさか、今日の内に連絡もらえるなんて、
というか、そもそも採用されるなんて全く思っていなかったので、
もうびっくりして、頭大混乱で、今もまだ実感わいてません。
来週半ば入社なので、結構すぐですが、
ちょっと準備して頑張ろうと思います。
やーようやく働けるよ。よかったー。
あとは職場の方々とうまくいけばいいな。
というか、それにつきる。
それがぐくしゃくしてたら逆にきついかもしれないけど・・・。
ともかくなんの先入観も持たず、
すべて受け入れて吸収するつもりで、
お仕事覚えて行かなきゃなと思います。
また契約なんで、前回同様のこともなくはないことを
頭の片隅において、働きながら習い事とか資格とか語学とか、
勉強していけたらいいな。ま、まずは仕事に慣れるのが大切だから、
それが落ち着いてからね。
ともかく、ひとまず、ほっと一息。がんばりまーす。
ま、またちょこちょこと書き込みします。
こんばんは。お久しぶりです。今日はクリスマスですね。
サンタさんは大忙しですが。私はいまだにニートしてますww
年明けから頑張るんだもん!!!ww
そんなわけで、今日は街へお買い物。
実家宛てのプレゼント、ようやく選んできた。
完全にクリスマス越しちゃうけどww明日にでも送ろうかと。
今年の自分へのプレゼントは、パソコンの周辺機器です。
これから色々いじってみますよおおお。楽しみだ。
帰ってからうだうだうだうだしつつ、
ケーキとシチューを作ろうと思っていたので、まーったり調合。
お菓子作りって料理っていうより、調合って感じしませんか?
簡単なものだと計って混ぜて焼けばOKだから。
去年のケーキに加え、今年は生クリームも付けてみました。
電気泡立て器なんて持ってないので、
ひたすらがちゃがちゃまぜまぜ…腕痛かったわ!

・・・微ッ妙ーーーー……wwww
見栄えは、完全に負けた感溢れてますがww
でもちゃんとおいしかったっす。
ちゃんと食べれましたw

中にも生クリーム挟んであるんだぜ☆
去年の経験から、ケーキそのものは結構甘いはずだと思ったので、
生クリームは砂糖少なめにしときました。正解っ。
ただケーキが結構ずっしりしっかりしてて、スポンジというより、
パウンドに近いかんじなので、フォークで切断しようとすると、
中のクリームが、ふにゃって出てきちゃうww
とどまってて!!

シチューうまーーー。
調子に乗って大量に作りすぎたので、
しばらくシチュー生活ですww楽でいいけどw
そんな感じのクリスマスでした。
「でした」っていうか、まだ始まったばっかりだけど。
これ以上はなんにもございませんww
サンタさんは大忙しですが。私はいまだにニートしてますww
年明けから頑張るんだもん!!!ww
そんなわけで、今日は街へお買い物。
実家宛てのプレゼント、ようやく選んできた。
完全にクリスマス越しちゃうけどww明日にでも送ろうかと。
今年の自分へのプレゼントは、パソコンの周辺機器です。
これから色々いじってみますよおおお。楽しみだ。
帰ってからうだうだうだうだしつつ、
ケーキとシチューを作ろうと思っていたので、まーったり調合。
お菓子作りって料理っていうより、調合って感じしませんか?
簡単なものだと計って混ぜて焼けばOKだから。
去年のケーキに加え、今年は生クリームも付けてみました。
電気泡立て器なんて持ってないので、
ひたすらがちゃがちゃまぜまぜ…腕痛かったわ!
・・・微ッ妙ーーーー……wwww
見栄えは、完全に負けた感溢れてますがww
でもちゃんとおいしかったっす。
ちゃんと食べれましたw
中にも生クリーム挟んであるんだぜ☆
去年の経験から、ケーキそのものは結構甘いはずだと思ったので、
生クリームは砂糖少なめにしときました。正解っ。
ただケーキが結構ずっしりしっかりしてて、スポンジというより、
パウンドに近いかんじなので、フォークで切断しようとすると、
中のクリームが、ふにゃって出てきちゃうww
とどまってて!!
シチューうまーーー。
調子に乗って大量に作りすぎたので、
しばらくシチュー生活ですww楽でいいけどw
そんな感じのクリスマスでした。
「でした」っていうか、まだ始まったばっかりだけど。
これ以上はなんにもございませんww