×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
映画鑑賞再び。今回も3本。
『クワイエットルームにようこそ』
松尾スズキの原作を読んで、
観たいと思っていた映画。
脚本・監督も松尾さんだったハズ。
精神科の隔離病棟に入院することになる女性の話。
原作を読んだのがだいぶ昔なので、
ストーリーはうっすらとしか覚えてなかったね。
キャストがすごいよかった。
みんな合ってる。宮藤さんがセクシーすぎてもう。
蒼井優はかわいいし、大竹しのぶの
性格悪いキャラもスゴイ。
わずかだったけど妻夫木さんもよかった。
あ、あとりょうもよかったなぁ。
うん、やっぱ、キャストがよかったね。
『世界はときどき美しい』
これは松田龍平が出演するとのことで借りた映画。
イメージではゆっくり進むきれいな物語…
だったハズが、約15分×5編の
短篇オムニバスと言っていいであろう作品でした。
じっくり見てないし、途中飛ばしちゃったから
わからないけど、多分5編はリンクしていない。
だし、独白というのか、それぞれの
主演の役が思っていることだけで構成されていて、
私にはストーリーらしいものはわからなかった。
だから全然おもしろくないし、
よくわからなかった。
もっと明確に5作品のオムニバスであることを提示するとか、
5本で1作品とうたうならば、
5作品がリンクしているとかしていたら、
もっと楽しめたかも。
あとはいっそのことすべてバラして、
それぞれショートフィルムだったら。
ショートフィルムって、ストーリーよりも、
映像を見てる感覚が大きいから。
多分私の偏見だけど。
『恋するマドリ』
これはあらすじを見て、レンタル。
松田龍平と新垣結衣と菊地凛子。
平和な映画だった。ちょっと切ないけど、
それ以上にハッピーな映画。
バベルで話題になった菊地凛子、
もっとシュッとした演技をする人かと思ってた。
それこそクワイエットのりょうみたいな。
図鑑にも出演してたけど、全っ然そんなことなくて。
ちょっととぼけた感じのかわいらしい役でした。
ま、たまたま2回そう続いただけかもしれないけど。
あ、あと最後の方の挿入歌で気付いたのだけど、
スネオヘアーが音楽やってたのね。
ちょっとうれしくなりました。
新垣結衣もかわいくて◎。もちろん松田龍平も。
無駄な登場人物がいなかったのもよかったかな。
それぞれちゃんと役割があって。
そういうの、いいよね。
見終えた後に疑問が残らなくて。
ついでに今日やってた『シュレック』
以前1度見たときから好きだなぁと思っていたけど、
改めていいね。シュレックの切なさが悲しい。
ドンキーのうるささもいいね。
あれで、最後にいいこと言っちゃうし。
まあ何より浜田さん萌えっす。
はい以上!!
洗濯物ほしましょー。
『クワイエットルームにようこそ』
松尾スズキの原作を読んで、
観たいと思っていた映画。
脚本・監督も松尾さんだったハズ。
精神科の隔離病棟に入院することになる女性の話。
原作を読んだのがだいぶ昔なので、
ストーリーはうっすらとしか覚えてなかったね。
キャストがすごいよかった。
みんな合ってる。宮藤さんがセクシーすぎてもう。
蒼井優はかわいいし、大竹しのぶの
性格悪いキャラもスゴイ。
わずかだったけど妻夫木さんもよかった。
あ、あとりょうもよかったなぁ。
うん、やっぱ、キャストがよかったね。
『世界はときどき美しい』
これは松田龍平が出演するとのことで借りた映画。
イメージではゆっくり進むきれいな物語…
だったハズが、約15分×5編の
短篇オムニバスと言っていいであろう作品でした。
じっくり見てないし、途中飛ばしちゃったから
わからないけど、多分5編はリンクしていない。
だし、独白というのか、それぞれの
主演の役が思っていることだけで構成されていて、
私にはストーリーらしいものはわからなかった。
だから全然おもしろくないし、
よくわからなかった。
もっと明確に5作品のオムニバスであることを提示するとか、
5本で1作品とうたうならば、
5作品がリンクしているとかしていたら、
もっと楽しめたかも。
あとはいっそのことすべてバラして、
それぞれショートフィルムだったら。
ショートフィルムって、ストーリーよりも、
映像を見てる感覚が大きいから。
多分私の偏見だけど。
『恋するマドリ』
これはあらすじを見て、レンタル。
松田龍平と新垣結衣と菊地凛子。
平和な映画だった。ちょっと切ないけど、
それ以上にハッピーな映画。
バベルで話題になった菊地凛子、
もっとシュッとした演技をする人かと思ってた。
それこそクワイエットのりょうみたいな。
図鑑にも出演してたけど、全っ然そんなことなくて。
ちょっととぼけた感じのかわいらしい役でした。
ま、たまたま2回そう続いただけかもしれないけど。
あ、あと最後の方の挿入歌で気付いたのだけど、
スネオヘアーが音楽やってたのね。
ちょっとうれしくなりました。
新垣結衣もかわいくて◎。もちろん松田龍平も。
無駄な登場人物がいなかったのもよかったかな。
それぞれちゃんと役割があって。
そういうの、いいよね。
見終えた後に疑問が残らなくて。
ついでに今日やってた『シュレック』
以前1度見たときから好きだなぁと思っていたけど、
改めていいね。シュレックの切なさが悲しい。
ドンキーのうるささもいいね。
あれで、最後にいいこと言っちゃうし。
まあ何より浜田さん萌えっす。
はい以上!!
洗濯物ほしましょー。
PR
この記事にコメントする