×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HTBアナウンサーの谷口さんが、
麒麟の声の良いの方に似ていると思う。
それと、以前の書き込みの品川さんの名前、
佑ではなく祐が正しい様です。ごめんなさい。
インターネットが使えない環境になり、
改めて現代はネット社会なのだと痛感する。
あ、正しくは携帯電話があるので
ネットが使えないわけでは無いのだけど、
使いたい放題にはしていないので、
あまり使うことが出来ない。
それに、今までパソコンから
ネットに繋いでいたことを思えば、
格段に不便になっているし、
情報を得るのが遅くなっている。
危うくくるりの先行予約を逃す所だった。
早くネット環境のある状態に戻りたいのだが、
どうやらうちのアパートはADSLも光もJ:COMも
使うことの出来ない建物らしく、
今はNTTで個別に私の部屋にだけ
引っ張ってもらえる様に調整中です。
配管か換気口から通せるらしいのだけど、
場合によっては壁に穴を開けたり
ビス打ちをしなければならず、
そうなると、管理会社からNGが出るため
ネットに繋ぐことが出来なくなってしまう。
一応入居前にネットに繋ぐことが出来るか
確認したつもりだったけど、
「大丈夫だと思いますよ」としか言ってなかったし、
私自身も「今時ネットに繋げないなんて、
ありえないだろう」と思っていたため、
あまり疑うことなく、私も「大丈夫だろう」
と思ってしまった。
今思えば、しっかり確認しておくべきだった。
とはいえ、ギリギリの日程での引っ越しだったし、
確認したところで仕方がなかったかもしれない。
あぁでも、もし繋げられなければ、
相当不便になってしまう。困ったなぁ。
そうそう!くるりといえば、
次回のライブはホールツアーだそうで。
北海道は8月に厚生年金会館なんですって。
いやぁ久しぶりで、とても楽しみだ。
アルバムとシングルの発売も近いし楽しみ。
ライブといえば、今年はライジングサンがアツそうだ。
もうかれこれ2年前から一度は行ってみたいと
思ってはいたものの、どうも出演者がしっくりせず、
まだ参加したことが無かった。
でも今年は違う気がする。
第一段発表ですでにちょっと行きたい。
あぁ揺らぐわ。心揺らぐわ。
前日まで本番だから、おそらく休みが取れずに
行けないだろうとわかっていながらも
でもやっぱりちょっと行きたいかもしれない。
ちょっと、考えてみよう。
46億年の恋を見た。不思議な映画だった。
何を目指して作られたのかが気になる。
要所要所に抽象的な表現が含まれていて、
現実にはありえない世界を作っていた。
意味がわからない点も多々ある斬新な映画だった。
ともかく松田龍平がきれいだったのと、
所長(?)の笑みがただただ不気味だった。
ロールが流れだした瞬間叫びました。
「これで終わり?!」みたいな。
色々消化不良で。私の頭が悪いせいだと思うけど。
うーん…。でも映像そのもは嫌いじゃなかったです。
最近、「暇だから仕事をする」
と言っていた知人の言葉に何となく頷ける気がする。
先日ひとまず履歴書を送付し、
連絡待ちの状態なのだけど、
ホント死ぬほど暇。早く仕事がしたい。
連絡がこなかったら、早いうちに
別の仕事を探さなきゃなぁ。
あぁ、何かおもしろいことしたいなぁ。
あ!丸井のムーミン展に行かねば!!

麒麟の声の良いの方に似ていると思う。
それと、以前の書き込みの品川さんの名前、
佑ではなく祐が正しい様です。ごめんなさい。
インターネットが使えない環境になり、
改めて現代はネット社会なのだと痛感する。
あ、正しくは携帯電話があるので
ネットが使えないわけでは無いのだけど、
使いたい放題にはしていないので、
あまり使うことが出来ない。
それに、今までパソコンから
ネットに繋いでいたことを思えば、
格段に不便になっているし、
情報を得るのが遅くなっている。
危うくくるりの先行予約を逃す所だった。
早くネット環境のある状態に戻りたいのだが、
どうやらうちのアパートはADSLも光もJ:COMも
使うことの出来ない建物らしく、
今はNTTで個別に私の部屋にだけ
引っ張ってもらえる様に調整中です。
配管か換気口から通せるらしいのだけど、
場合によっては壁に穴を開けたり
ビス打ちをしなければならず、
そうなると、管理会社からNGが出るため
ネットに繋ぐことが出来なくなってしまう。
一応入居前にネットに繋ぐことが出来るか
確認したつもりだったけど、
「大丈夫だと思いますよ」としか言ってなかったし、
私自身も「今時ネットに繋げないなんて、
ありえないだろう」と思っていたため、
あまり疑うことなく、私も「大丈夫だろう」
と思ってしまった。
今思えば、しっかり確認しておくべきだった。
とはいえ、ギリギリの日程での引っ越しだったし、
確認したところで仕方がなかったかもしれない。
あぁでも、もし繋げられなければ、
相当不便になってしまう。困ったなぁ。
そうそう!くるりといえば、
次回のライブはホールツアーだそうで。
北海道は8月に厚生年金会館なんですって。
いやぁ久しぶりで、とても楽しみだ。
アルバムとシングルの発売も近いし楽しみ。
ライブといえば、今年はライジングサンがアツそうだ。
もうかれこれ2年前から一度は行ってみたいと
思ってはいたものの、どうも出演者がしっくりせず、
まだ参加したことが無かった。
でも今年は違う気がする。
第一段発表ですでにちょっと行きたい。
あぁ揺らぐわ。心揺らぐわ。
前日まで本番だから、おそらく休みが取れずに
行けないだろうとわかっていながらも
でもやっぱりちょっと行きたいかもしれない。
ちょっと、考えてみよう。
46億年の恋を見た。不思議な映画だった。
何を目指して作られたのかが気になる。
要所要所に抽象的な表現が含まれていて、
現実にはありえない世界を作っていた。
意味がわからない点も多々ある斬新な映画だった。
ともかく松田龍平がきれいだったのと、
所長(?)の笑みがただただ不気味だった。
ロールが流れだした瞬間叫びました。
「これで終わり?!」みたいな。
色々消化不良で。私の頭が悪いせいだと思うけど。
うーん…。でも映像そのもは嫌いじゃなかったです。
最近、「暇だから仕事をする」
と言っていた知人の言葉に何となく頷ける気がする。
先日ひとまず履歴書を送付し、
連絡待ちの状態なのだけど、
ホント死ぬほど暇。早く仕事がしたい。
連絡がこなかったら、早いうちに
別の仕事を探さなきゃなぁ。
あぁ、何かおもしろいことしたいなぁ。
あ!丸井のムーミン展に行かねば!!
PR
この記事にコメントする