[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
23時までだった。超ガッカリ。
雨が少し降っていて、自転車で行こうか
傘さして歩いて行こうか迷った挙げ句、
22時までだから、って理由だけで
徒歩にしたのに。しかも帰りはほぼ雨止んでるし…。
退勤時間過ぎてるのにレジ入ってくれないしuu
色々悔しかったから、やろうと思ってた仕事、
二つくらい放置してきたww
それにしても、遅くなるなら遅くなるでいいから、
事前に伝えてほしいよね。
明日も仕事なのに、心構えも出来ないんだもの。
流星の絆も見られなかったし。残念。
そんな帰り道から携帯メールでお送りしました。
新しくサービスを開始したコンビニ受取にしてみた。
自宅近所にある店舗と、
勤務先から自宅への帰路の途中にある店舗で、
受取先を迷った挙句、後者にしたのだけど、
よりによって仕事のない日に
受取可能メールが届きまして。
なんだかなぁ・・・と思いつつ。
でも、寝てるか仕事してるか居留守しちゃうかで、
不在届けが入っていて、
やむを得ず受取が後日になるよりは
早く、しかも自分の都合のいい日時に
受け取ることが出来るから、
便利といえば便利なのかも。
と、いうわけで、これから
受け取りに出かけようと思います。
中の商品はデリパンダ!!
今日は大して見たい番組もないし。
見るぞーうはは。楽しみだ。
そういえば、10日程前から
毎日食べたものの記録と、
ざっくりしたカロリー計算をやっていて、
標準摂取カロリーより
少なめに押さえる様に生活していたら、
体重がようやく元に戻ってきた!!
やーほんとここ1、2年で地味に太ったからさぁ。
これはいかんと思いつつ、
体重計にはずっと目をそらしていたのよ。
でもこれではやっぱりいかん!と
本気で思いまして。ついに、ですよ。
そして、今日ふと思い立ち、
ずっと着てなかったジーンズをごそごそ取り出してみたら、
わりとすっと着ることが出来た!
すごいぞ自分。えらいぞ自分!!
ま、でも別にハードなダイエット、
とかってわけじゃないんですけどね。
ただ、がつがつ食べてた間食(お菓子)の量を
少量に減らして、最近多かったパン食を
お米に戻したくらい。ちゃんとごはんは食べて。
体重は落ちるし、お菓子を減らす分、
家計にも良い。笑
が、しかし、
ここから落とすのが、多分結構難しい。
ここまではまぁ、いっても1、2年で増えた分なのだけど、
ここからは何年もかけて蓄えた分になるわけでして。笑
年数かけて増やした脂肪って、
落ちにくいって言うじゃないですか。
いやーだからなぁ。
や、でも、この記録&ざっくりカロリー計算、
まだもう少し続けてみようと思います。
とかいって、クリスマスとお正月で
元に戻ったりして。笑
さ。受取可能時間をすぎたので、
ちょっと遠くのコンビニへ
行ってこようかな。
最近目にすることの多いハロウィン。
けど、それがいつなのか、なんのイベントなのか、
知らなかったので調べたところ、
カトリックの諸聖人の日(万聖節)の
前晩(10月31日)に行われる伝統行事で、
諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、
Halloweenと呼ばれるようになった。
・・・なのだそう。で、
ケルト人の1年の終わりが10月31日で、
この日に魔女なんかが出ると信じられていたことから、
その魔よけのために仮面をかぶり、
焚き火をしていたのだけど、
木を伐採しないで信仰しなさいと言われたのが
今のハロウィンになったきっかけらしい。
ふんふん。と思いつつ。
なんだか納得いかない。
仮面をかぶる=仮装…で、
今のハロウィンになったというのなら
わかるのだけど。私の解釈がおかしいのかな。
まぁともかくハロウィンは10月31日らしい。
なんかもう9月くらいからあのお化けかぼちゃを
見ていた気がするんだけどな。
デパートなんかで特設コーナーがあったりするけど、
今の日本では、普及しようのないイベントの様な気がする。
なんだかいまいちなイベントですよね。
これが将来クリスマス級のイベントになったら、
業界の力だと思います。
クリスマスとまではいえないけど、
バレンタインくらいにまではなってもおかしくないかもですが。
まぁでもどちらにせよ、「トリックオアトリート」と言って
仮装した子どもたちが歩いてまわるということは、
今の日本じゃなかなかできないでしょう。
別の形でなら、アリかも。
って。何イベントについて語っているんだuu
ま。これが終われば次はクリスマスかしらね。
何もしてなくても、浮かれる季節がやってくるね。
もうすぐ雪降るとか言ってるし。
そういえば冬を目前にして、私、風邪引きました。
正確に言えば、うつされました。
仕事先の人がね、先に風邪引いてて。
接客だから、さすがに仕事中はマスク外してるのね。
で、「やーもうタン絡んじゃって呼吸苦しくって」
なんていいつつ、超至近距離で話しかけてくるんだもん!
おいおいぃと思いつつ、その日は大丈夫だったのだけど、
その翌日・翌々日と寒い日が続いて、
翌々日の朝に「ちょっとやばいかも」と思ったのを皮切りに、
だだだっと風邪菌が襲ってきやがりまして。
その日の朝の清掃の時はまだ平気だったのだけど、
コンビニの方に来てから、時間が経つにつれて
悪化の一途を辿る一方。
退勤1時間前には、ぶるぶる震えるまでに至りまして。
本当寒くて、帰ってからすぐ着替えて、
超厚着になってからご飯食べて、薬飲んで、すぐ寝た。
で、深夜一度目覚めた時は
寒気はだいぶ引いていたのだけど、
頭痛が始まってて、おいおいおいと思いつつ、
お風呂はいりたいのを悩んで粘ったのだけど、
結局やめて、またすぐ寝た。
そしたらあら不思議!
次に朝起きた時はすっきり爽快。
驚異の回復を遂げており、
普段通り仕事をこなしてきました。
自分、すごい。
まだ完全復活してないものの、
今回の風邪はほぼ終わったようなもの。
とはいえまだ油断できないので、
念のためあったかくして薬飲んでますが。
季節の変わり目、風邪には要注意です。
いまさらだけど、スクールランブル見てます。
あのどうしようもないモヤモヤした感じが悲しい。
おもしろいんだけどね。2学期に突入しました。
やっぱり笑いって素晴らしい。
流星の絆を見ています。
ただ、仕事から帰ってきた時にはすでに始まっていて、
初回・今回と前半を見逃しているため、
いまいち話はつかめません。
半分以上、設楽さんを見るために
ドラマを見ているようなもんなんですが。
しかしいい声。超聞き惚れる。
でも演技が!や、すごいうまいのよ。
うまいというか、なんというか。
普通の人が見たら、
きっと普通に見られるのだろうけど、
なんか、好きゆえなのかなんなのか、
嘘くさく見えちゃうのよねぇ。笑
やー好きですほんと。
コーヒーの美味しい季節になってきました。
ローソンで売っている2本100円のシリーズを
つい買ってしまうのですが、
カプセルに入ったコーヒーが
随分安く売ってるなと思い購入。
帰ってきて開けてみると、
コーヒーではなく、コーヒーに入れる、
ミルクのカプセルでした。もうがっかり。
考え事してたわけでもないのに、
何を勘違いしていたのか。
でもせっかくミルク買っちゃったから、
インスタントコーヒーを買おうかなぁと思いつつ。
デリパンダ、迷いに迷った挙句、買っちゃった。
ポッドキャストで、エポックTVと似たものがある、
って言っていたのが決め手になりまして。
まぁ1週間から2週間後らしいので、
見るのはまだ少し先になりそう。
ついでに疾風の乱痴気も予約。
笑う犬も迷っているのだけど、
あれってvol1とvol2がそれぞれ3990円で、
そのふたつの入ったDVD-BOXが8400円と、
ちょっと高いのは何故なんだろう。
特典DVDが付くという感じでもないし、
それなら、VOL2だけでもいいかなと思ったりしつつ。
年末年始は清掃の仕事が一瞬冬休みになるので、
わりとスケジュールの融通がきく感じなんです。
旅行へ行くならねらい目!なんですが、
なんだかいまいち心惹かれるイベントがない。
番組観覧とかあったら行きたいなぁと、思いつつ。
今から何をしようか悩んでます。
そうそう。
最近ちょこっとだけフィギュア製作に興味あります。
HPでバナナマンとさまぁ~ずの
フィギュアを作っている方がいて、
それがすごく素敵で、いいなぁーと。
粘土的なのであれば私も出来るんじゃないかなぁと。
どうなんだろう。難しいのかなぁ。
収録ならではの素敵な企画なんじゃないかと思います。
おぎやはぎ。「俺ら来年キングオブコントに出んだ。
で、バナナマンも出て、最後選ぶ時に
「バナナマン」って言うんだ。」って!なんて素敵なんだ。
今回の覇者を軽く否定してるともとられそうで怖いけど、
システムに対する皮肉にも思われるかもしれないけど、
でも、そこでも永遠の2番でいることを宣言しちゃう
おぎやはぎが素敵だ。そのシステムを逆手に取った考えが。
そんなシーン思い浮かべたら、ちょっとほっこりしちゃう。
そしてキミハブレイク。
まさか地上波のゴールデンでドンドン警察が見られるとは!笑
しかしあのネタ、テレビで見るとさらにヒドイ。
や、ほめ言葉よ。いやぁーひどいわぁ。笑
なんだかテレビでネタを見る機会が増えて嬉しい反面、
次回のライブツアーのチケットが
取りにくくなるのではないかとドキドキ。
なほさんおめでたですってねー。めでたいめでたい。