×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・ごはん+のり佃煮
・お味噌汁
・もやし炒め+目玉焼き
・食後にりんご
近年まれに見るきちんと朝ご飯!
とは言え、ここ数か月ご飯+納豆+お味噌汁、
は、朝の定番になっていたのだけど、
おかずにあたるプラス一品は今まで、
お弁当用の冷凍食品だったのね。
それがフライパンで調理するという快挙!笑
炒めたり焼いたりするだけなので、
超簡単なんですが。でも、だからこそというか。
冷凍食品より安いし、時間もそんなかからないし、
それならば、ということで調理を。
ちなみにお味噌汁も、辛うじて
インスタントじゃなくなりました。
辛うじて、というのがアレなんですが。笑
今まで、一杯のお味噌汁を作るために
鍋やお玉を使うのが嫌だったんですよね。
洗い物が増えちゃって。
でもよくよく考えたら、お椀に
だし入りのお味噌とふえるわかめを入れて
熱湯をかければ、お味噌汁になるんじゃないかと。
やってみたら見事ちゃんとお味噌汁になった!
多分こちらもインスタントより
安く出来る様になったと思う。
発想の転換というかなんというか。
今回のことで思い切って
10個入りパックの玉子を買ってきたから
頑張って消費していかなければ!

・お味噌汁
・もやし炒め+目玉焼き
・食後にりんご
近年まれに見るきちんと朝ご飯!
とは言え、ここ数か月ご飯+納豆+お味噌汁、
は、朝の定番になっていたのだけど、
おかずにあたるプラス一品は今まで、
お弁当用の冷凍食品だったのね。
それがフライパンで調理するという快挙!笑
炒めたり焼いたりするだけなので、
超簡単なんですが。でも、だからこそというか。
冷凍食品より安いし、時間もそんなかからないし、
それならば、ということで調理を。
ちなみにお味噌汁も、辛うじて
インスタントじゃなくなりました。
辛うじて、というのがアレなんですが。笑
今まで、一杯のお味噌汁を作るために
鍋やお玉を使うのが嫌だったんですよね。
洗い物が増えちゃって。
でもよくよく考えたら、お椀に
だし入りのお味噌とふえるわかめを入れて
熱湯をかければ、お味噌汁になるんじゃないかと。
やってみたら見事ちゃんとお味噌汁になった!
多分こちらもインスタントより
安く出来る様になったと思う。
発想の転換というかなんというか。
今回のことで思い切って
10個入りパックの玉子を買ってきたから
頑張って消費していかなければ!
PR
今日は昼から鶏手羽で水炊き。
鳥肉うまー。お腹いっぱい。
でもやっぱり作りすぎた。全部食べたけど。笑
丁度一人前って本当難しい。
余った白菜の、鍋物以外の調理法が謎。漬物とか?
キャベツならいっぱいレシピがあるのに。
やっぱり次はキムチ鍋かな。笑
久しぶりにもやしも買ったね。
安くて簡単で美味しくて、超優秀食材だ。
もやしといえば、冷凍ジンギスカンも
あるんだった。食べなきゃー。
なんか食べることばっかし考えてるな。笑
それにしても暇!!
パソコンが使えなくなって二週間近くかな。
趣味が無いので、DVDを見たり
(PS2のお陰で辛うじてDVDは見られる)
テレビ見たり、本読んだりしてたのだけど、
もうなんだか限界に近い。
私やっぱりパソコンが無いとだめだ。
このままうだうだしてても、
いつかは買い替えなきゃならないし、
週末にでも買ってきちゃおうかな。
今週末は地味にコンビニの方が3連休だし。
このまま連休に突入したら暇で絶対腐ってしまう!
もうこうなったら、一足早い
自分へのクリスマスプレゼントだ!
写真は昨日すれ違った、
サンタさんの哀愁漂う後ろ姿。
鳥肉うまー。お腹いっぱい。
でもやっぱり作りすぎた。全部食べたけど。笑
丁度一人前って本当難しい。
余った白菜の、鍋物以外の調理法が謎。漬物とか?
キャベツならいっぱいレシピがあるのに。
やっぱり次はキムチ鍋かな。笑
久しぶりにもやしも買ったね。
安くて簡単で美味しくて、超優秀食材だ。
もやしといえば、冷凍ジンギスカンも
あるんだった。食べなきゃー。
なんか食べることばっかし考えてるな。笑
それにしても暇!!
パソコンが使えなくなって二週間近くかな。
趣味が無いので、DVDを見たり
(PS2のお陰で辛うじてDVDは見られる)
テレビ見たり、本読んだりしてたのだけど、
もうなんだか限界に近い。
私やっぱりパソコンが無いとだめだ。
このままうだうだしてても、
いつかは買い替えなきゃならないし、
週末にでも買ってきちゃおうかな。
今週末は地味にコンビニの方が3連休だし。
このまま連休に突入したら暇で絶対腐ってしまう!
もうこうなったら、一足早い
自分へのクリスマスプレゼントだ!
写真は昨日すれ違った、
サンタさんの哀愁漂う後ろ姿。
りんごうまーー。
最近、前より果物を食べる様になりました。
赤りんごのジョナーゴールド、青りんごの王林。
普段98円なのに先日75円だったので、一個ずつ購入。
けど、また別の日に行ったら、50円だった。
ちょっとがっかり。ま、そんなもんよね。
けど、どちらも美味しくて満足。
あとバナナも最近わりと食べる。
同じカロリーとるなら、お菓子より果物の方が
体に良さそうな気がしません?
ま、お菓子ももちろん食べるんだけどさ。笑
たまにはおやつに果物をね。
そんなことより!
うちのパソコンさんの修理代、
少なくても5万円かかるらしい!
ハードディスクの修理ならその程度で済むけど、
ディスプレイの修理になると8万円!
どうしよう!
もちろん新しく買うよりかは、
修理の方が安いのだろうけど、
修理後何年使えるのか考えると、
新しく買い替えた方がいいかなぁ、
と思っちゃいます。もう6年だもん。
そんなわけで、修理の受付は一旦キャンセル。
つい先日洗濯機とコンポを買い替えたばかりなのに、
また電気屋さんのお世話になりそう。
しかしパソコンの買い替えは痛いなーー。
しかも前回の再セットアップで懲りたはずなのに、
データのバックアップをほぼしてないっていうね!
よくよく考えたら、このまま買い替えると、
壊れてる今のパソコンのデータは
修理しない限り取り出すこと出来ないじゃん!
まあ再セットアップして間もないし、
たいしたファイルは何も無いんだけどさ。
音楽ファイルだけは、借りてきて、
落としたままにしてるのが結構あったから、
それだけが痛いなぁ。やっぱり面倒でも
毎回ちゃんと焼いとくべきだよ。
あーそれにしてもどうしよ。
また休日は電気屋さんかなー。
さてさて。
今日は清掃の仕事の方で、研修会
…という名の食事会へ行ってきました。
なんでも、現場で働く人を招いて、
毎年この時期に開いてくれるそう。
私は一年目なので、初参加だったのだけど。
なんか色々すごかった。笑
今日は総勢100何人の参加だったらしく。
バイキングみたいな感じだったのだけど、
何より食べ物のまわりに集まる人・人・人!
「私、後でいいっす!」って思ったけど、
同じ職場のパートさんが、「どれ、取ってあげるから!」
なんて取ってくれたので、辛うじて食べ物をゲットしつつ。
料理は…まぁ、そこそこ。笑
まぁでも美味しかったけどね。
それにしても、やっぱり食べ過ぎた。
伯母さんと食べた鍋の反省をして、
だいぶセーブしてたつもりだったのだけど、
やっぱり胃は時間差でいっぱいになってしまう。
結局取ってきた料理は皆でつついて
食べることにしたのだけど、
皆結構たくさん取って来るので、
テーブルの上には並び切らない程のお皿が!
せっかく取ってきた料理を残すのが嫌なので、
「まだ大丈夫」と思いながら
皿を空けていったら、帰る頃には胃がパンパン!
軽く吐きそうになりつつ。
でもさ、吐き気があるってことは、
胸やけしてるってことで、気持ち悪いってことは、
つまりこれが胃もたれなのか!
と気付いたわけです。たぶん、初めての経験。
鍋の時は満腹は満腹だったけど、
食べたものはヘルシーだったから、
胃もたれという感じではなかったのよね。
でも今日はわりと油ものも食べたし、
ケーキも食べたし、胃が悲鳴をあげたのかも。
もう私も胃もたれを起こす年令かーとしみじみ。
それでも、消化はさすがにまだ衰えてない様で、
帰ってきてから身動きとれずに寝て、
起きたらだいぶ楽になってました。
今現在も胃腸は活発に働いている様子。
食べ過ぎの失敗が多いので、
次回の仕事納めの食事会では、
もうちょいきちんとセーブしなければ。
そちらの方は、今の職場の人達のみで、
お寿司を食べに行くんですって!
毎月積み立てたお金と、努力賞?か何かで頂いた
金一封を使うらしく、会費はタダ。
楽しみは楽しみなのだけど、
「さび抜きで」の一言が言えるか超不安。笑
いや、食べられなくはないのだけど、
やっばりわさびは入ってない方が
美味しいと思うんだよなぁ。
そうそう清掃の方は22日で仕事納め!
それから来年1月15日前後まで、
約3週間に渡る長ーい冬休みに入ります。
途中、全日暖房が入る日を利用して、
何ヶ所か定期清掃するらしいのだけど、
今のところ詳細は未定。それにしても3週間!
コンビニの方は通常どおりてはいえ、長い!
体がなまって腐り果ててしまいそうで、
仕事始めが今から恐ろしい。
その間、ゆるく初詣に行って、
ついでに円山動物園にも行ってこようと。
あとは実家にも、いつもよりは長めに帰れるかな。
ちょっとした旅行計画は、パソコン問題と、
コンビニの問題が片付くまではしばらくおあずけ。
あとは…何しよう。何か勉強しようかな、なんて。
いつの間にやらもうすぐクリスマスですね。
なんだか今年のクリスマスは妙にわくわくします。
別に一緒に過ごす人がいるわけでもないのに。
今日もね、食事会の会場に、
素敵なイルミネーションがあって、
ドキドキしちゃった。
今年はまだホワイトイルミネーションも、
ファクトリーのツリーもまだ見てないから、
近々行ってこようかなと思っていたりして。
ミュンヘンクリスマス市も、
今年こそは見に行きたいなぁ。
なんて。
携帯でぽちぽち地道に打ってたら、
もうこんな時間!明日も朝から仕事なのに!
そろそろ寝ないと!明日からまた頑張ろう!
最近、前より果物を食べる様になりました。
赤りんごのジョナーゴールド、青りんごの王林。
普段98円なのに先日75円だったので、一個ずつ購入。
けど、また別の日に行ったら、50円だった。
ちょっとがっかり。ま、そんなもんよね。
けど、どちらも美味しくて満足。
あとバナナも最近わりと食べる。
同じカロリーとるなら、お菓子より果物の方が
体に良さそうな気がしません?
ま、お菓子ももちろん食べるんだけどさ。笑
たまにはおやつに果物をね。
そんなことより!
うちのパソコンさんの修理代、
少なくても5万円かかるらしい!
ハードディスクの修理ならその程度で済むけど、
ディスプレイの修理になると8万円!
どうしよう!
もちろん新しく買うよりかは、
修理の方が安いのだろうけど、
修理後何年使えるのか考えると、
新しく買い替えた方がいいかなぁ、
と思っちゃいます。もう6年だもん。
そんなわけで、修理の受付は一旦キャンセル。
つい先日洗濯機とコンポを買い替えたばかりなのに、
また電気屋さんのお世話になりそう。
しかしパソコンの買い替えは痛いなーー。
しかも前回の再セットアップで懲りたはずなのに、
データのバックアップをほぼしてないっていうね!
よくよく考えたら、このまま買い替えると、
壊れてる今のパソコンのデータは
修理しない限り取り出すこと出来ないじゃん!
まあ再セットアップして間もないし、
たいしたファイルは何も無いんだけどさ。
音楽ファイルだけは、借りてきて、
落としたままにしてるのが結構あったから、
それだけが痛いなぁ。やっぱり面倒でも
毎回ちゃんと焼いとくべきだよ。
あーそれにしてもどうしよ。
また休日は電気屋さんかなー。
さてさて。
今日は清掃の仕事の方で、研修会
…という名の食事会へ行ってきました。
なんでも、現場で働く人を招いて、
毎年この時期に開いてくれるそう。
私は一年目なので、初参加だったのだけど。
なんか色々すごかった。笑
今日は総勢100何人の参加だったらしく。
バイキングみたいな感じだったのだけど、
何より食べ物のまわりに集まる人・人・人!
「私、後でいいっす!」って思ったけど、
同じ職場のパートさんが、「どれ、取ってあげるから!」
なんて取ってくれたので、辛うじて食べ物をゲットしつつ。
料理は…まぁ、そこそこ。笑
まぁでも美味しかったけどね。
それにしても、やっぱり食べ過ぎた。
伯母さんと食べた鍋の反省をして、
だいぶセーブしてたつもりだったのだけど、
やっぱり胃は時間差でいっぱいになってしまう。
結局取ってきた料理は皆でつついて
食べることにしたのだけど、
皆結構たくさん取って来るので、
テーブルの上には並び切らない程のお皿が!
せっかく取ってきた料理を残すのが嫌なので、
「まだ大丈夫」と思いながら
皿を空けていったら、帰る頃には胃がパンパン!
軽く吐きそうになりつつ。
でもさ、吐き気があるってことは、
胸やけしてるってことで、気持ち悪いってことは、
つまりこれが胃もたれなのか!
と気付いたわけです。たぶん、初めての経験。
鍋の時は満腹は満腹だったけど、
食べたものはヘルシーだったから、
胃もたれという感じではなかったのよね。
でも今日はわりと油ものも食べたし、
ケーキも食べたし、胃が悲鳴をあげたのかも。
もう私も胃もたれを起こす年令かーとしみじみ。
それでも、消化はさすがにまだ衰えてない様で、
帰ってきてから身動きとれずに寝て、
起きたらだいぶ楽になってました。
今現在も胃腸は活発に働いている様子。
食べ過ぎの失敗が多いので、
次回の仕事納めの食事会では、
もうちょいきちんとセーブしなければ。
そちらの方は、今の職場の人達のみで、
お寿司を食べに行くんですって!
毎月積み立てたお金と、努力賞?か何かで頂いた
金一封を使うらしく、会費はタダ。
楽しみは楽しみなのだけど、
「さび抜きで」の一言が言えるか超不安。笑
いや、食べられなくはないのだけど、
やっばりわさびは入ってない方が
美味しいと思うんだよなぁ。
そうそう清掃の方は22日で仕事納め!
それから来年1月15日前後まで、
約3週間に渡る長ーい冬休みに入ります。
途中、全日暖房が入る日を利用して、
何ヶ所か定期清掃するらしいのだけど、
今のところ詳細は未定。それにしても3週間!
コンビニの方は通常どおりてはいえ、長い!
体がなまって腐り果ててしまいそうで、
仕事始めが今から恐ろしい。
その間、ゆるく初詣に行って、
ついでに円山動物園にも行ってこようと。
あとは実家にも、いつもよりは長めに帰れるかな。
ちょっとした旅行計画は、パソコン問題と、
コンビニの問題が片付くまではしばらくおあずけ。
あとは…何しよう。何か勉強しようかな、なんて。
いつの間にやらもうすぐクリスマスですね。
なんだか今年のクリスマスは妙にわくわくします。
別に一緒に過ごす人がいるわけでもないのに。
今日もね、食事会の会場に、
素敵なイルミネーションがあって、
ドキドキしちゃった。
今年はまだホワイトイルミネーションも、
ファクトリーのツリーもまだ見てないから、
近々行ってこようかなと思っていたりして。
ミュンヘンクリスマス市も、
今年こそは見に行きたいなぁ。
なんて。
携帯でぽちぽち地道に打ってたら、
もうこんな時間!明日も朝から仕事なのに!
そろそろ寝ないと!明日からまた頑張ろう!
・雑穀ごはん+納豆
・お味噌汁(インスタント)
・さばのみぞれ煮
健康的!実に健康的!
かなり彩りが質素だけど。
そして念願のさばを初調理。
さばうまーー。大根おろしもまたよし。
久しぶりに魚食べた。ちょっとはまりそう。
安いし簡単だし美味しいし。
なぜ今までこんな素敵な食材に
手を付けなかったんだ自分!
骨が面倒だから!
そう。きっと私の面倒臭がりの根底は、
ここなんだと思うのです。
でも最近家事も前よりするし、
料理(といえる程じゃないけど)も
前よりはするし、わりと楽しいし、いい感じ。
ただ一人分を作るってのが、
なかなか難しい。普通のレシピが
大抵4人分とか2人分だからというのと。
買った食材を腐らせないように
消費するのが大変。なるべくバラ売りのものを
選んで買っても、それでも難しい。
あれだ、最大の問題点は、
きっと私の料理知識の不足でしょう。
何と何を合わせたら美味しいとか、
そもそも知ってる料理が少ないとか。
今度買い物に出た時は料理本を見に行こう。
1人分のレシピで一週間の頭に、
ある食材を購入すれば、その週で
うまいこと消費できる様なのないかな。
それにしてもお腹いっぱい。
うははーしあわせー。
・お味噌汁(インスタント)
・さばのみぞれ煮
健康的!実に健康的!
かなり彩りが質素だけど。
そして念願のさばを初調理。
さばうまーー。大根おろしもまたよし。
久しぶりに魚食べた。ちょっとはまりそう。
安いし簡単だし美味しいし。
なぜ今までこんな素敵な食材に
手を付けなかったんだ自分!
骨が面倒だから!
そう。きっと私の面倒臭がりの根底は、
ここなんだと思うのです。
でも最近家事も前よりするし、
料理(といえる程じゃないけど)も
前よりはするし、わりと楽しいし、いい感じ。
ただ一人分を作るってのが、
なかなか難しい。普通のレシピが
大抵4人分とか2人分だからというのと。
買った食材を腐らせないように
消費するのが大変。なるべくバラ売りのものを
選んで買っても、それでも難しい。
あれだ、最大の問題点は、
きっと私の料理知識の不足でしょう。
何と何を合わせたら美味しいとか、
そもそも知ってる料理が少ないとか。
今度買い物に出た時は料理本を見に行こう。
1人分のレシピで一週間の頭に、
ある食材を購入すれば、その週で
うまいこと消費できる様なのないかな。
それにしてもお腹いっぱい。
うははーしあわせー。