忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで、日曜日の出勤を変わってもらいました。

わ た し 、 し ね ば い い 。

はいっ。というわけでね。
いやぁ、何か色々あれだったんですよ。
でも皆わりと参加するみたいで安心した。
人数少ないとね、ひとり頭の時間の割合が多くなっちゃうから。
ま、私も仕事が終わり次第向かうことにはなっております。

先日、父方のおばさんと食事をしてきた。数年ぶりの再会。
そりゃあだって私が実家に帰ってないからなのだけど。
まぁー緊張したけど、親戚だし、何より1対1なので、
少しの時間で緊張がほぐれた。また、ほぐしてくれる人でもあると思う。
前から思っていたけど、とても大人な人だ。大人というかなんと言うか。
女性でひとりですべて考えて、仕事して、暮らしていて、
海外とかにもたくさん旅行に行ってたりして、すーごいかっこいい。
しゃべるの苦手、とは言ってたけど、ちゃんと人間関係があって。
でも、べたべたせずに、自分の世界も大切にしている人だと思う。
自分のやりたいことをしっかりやっている人だと思う。
もちろん、そこに至るまでは、色々大変なこともあったと思うけど。

そんな、あれやこれやな話を聞いて、
まぁ、やっぱり、言われるわけ。就職しなよ、的な。
今まで散々聞かされた言葉だったけど、
今までで一番、「あぁ就職しなきゃやっぱだめかなー」って実感した。
ひとりで生きていくためには、すごく先のことを考えると、
やっぱりお金は貯めてないと生きてけないもんね。
私はなんだかんだで今の仕事が好きだから、
体が一生衰えないならこのままの生活が続けばいいと思ってる。
けどやっぱりそれはある段階で無理になるだろうから。
お金のために働くのもひとつの方法なのかもしれない。
ただ、私なんか雇ってくれるとこないだろうよ、ってのが
根底にあるから、何も出来ないんだね。
動かなきゃだめだよ、って言葉が強く耳に残る。

そんなことをここ数日わりと真剣に考えてました。

そうそう。
フリーターのうちにピースボートで世界一周しようと思っていたのだけど、
色々調べてみると、あまりよろしくないうわさが入ってきまして。
わりとスッと引きました。そんな超流動的な私。
よく考えたらピンポイントで旅行するのもいいかもしれない、と。
時間は短いけど一応週5で働いている今、
お正月もクリスマスも夏休みも冬休みも無い今、
そして何にも縛られていない今、
できるもんなら就職しちゃったほうが、いいんじゃないのかと。
週5で仕事するのって辛いんだと思っていたけど、そんなことなかったし。
まぁでも私みたいな人間を必要とする企業なんかあるのか甚だ疑問。
履歴書とか、面接とか、嘘つかなきゃならないから私嫌いなんだよ。

まぁでもひとまず今は今のままで。
ゆっくり行こうぜ。スロースターター。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り