忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学生の頃から一緒に作っている先輩の発注にそって、
チラシデザインのイラストを描いてました。
このパターン(先輩がデザインを考えて、私が描いて、
先輩が完成させる)が定着して4、5年。
今までで一番難しかった。人間の体ってよくわからない。
色んな体勢の人をいざ描くとなると困るんですな。
いかんせん、専門的な学校に行っていたわけでも、
だれかに習ったわけでも、自分で勉強していたわけでもないから、
基礎がない。致命的(笑)。
色んなポーズしてる本とか買おうかなとも思うのだけど、
そう思った頃にはすでに遅く、ついつい買わずにすごしてしまう。

そんなわけで勝手に私が決めた締め切り日当日にようやく完成。
今回は冒険だった。今まで書いたことの無い体勢だったから、
大変だった。けど、なんとか形になりました。
あとは、今日お渡しして見てもらってから、です。
今回は一度も直接会って打ち合わせたわけではないので
不安もありますが、どうなんでしょう。

さて。
ようやく届きました。アマゾンさんからの荷物。
やっぱり地方だから若干時間がかかってしまうんですね。
発売日の一日遅れでした。で、アマゾンのHPでは、
メール便のポスト投函と書いてあったのだけど、
実際はペリカン便の宅配便だったので、
例のごとく郵便受けには不在通知が入ってました。
ま、でもメール便より宅配便の方が安心だけどね。

そしてさまぁ~ず→バナナマンで一気に見ました。

いやーーーおもしろかった。

勿体無いから少しずつ見ようかとも思ったのだけど、無理でした(笑)。
いやーーーコントっていいね。ほんと大好きだよ。
札幌でももっとコントを見られる様になればいいな。
今のところ、ラーメンズとかバナナマンとかそのくらいじゃない?
アマチュアのコントライブ(しかも単独)なんて皆無だし。
(私自身が知らないだけかもしれないけど)
いいなぁ。さまぁ~ずライブ見てみたいな。
というか!生でさまぁ~ず見たいわー。
東京はいいな。番組観覧とかもあるし。羨ましい。

バナナマンは2本目かな?引越しのコントが秀逸だった。
すごいちょっとしたドラマ見てるみたいで、
ラストに近付くにしたがってドキドキしてきて怖かったもん。
クルクルバード見直そうかな。

そんな中、2周目に入ります。

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り