忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は折り込みのため自転車で新札幌へ出かけてきた。
本当は白石までを自転車で行くつもりが、直前になって変更した。
環状通から南郷通に乗り換えてひた走る。いや、「ひたこぐ」。

南郷通はあんまりよくないよ、との噂を聞いていたのだけど、
本当によくなかった。自転車の大敵・坂道が多い!
以前におすすめの道を教えてもらったのだけど、忘れてしまった。
なんて言う通りだったかな。
一時間半を見て出かけたのだけど、一時間ちょっとで着いた。
案外近い。走ったことのない道路だったから、というのもあるかも。

ルート検索なんて便利なページがあって、計測してみると11.4㎞だった。
それに比べて前回学校まで行った時は15㎞。
そりゃあ1時間ちょいで行けますわね。

ルート検索がおもしろかったので、ついでに色んな距離を出してみた。
新札幌から旧居までの距離は約3㎞。2㎞ちょいくらいかと思っていた。
ちなみに旧居から学校までは1.3㎞。1㎞も無いと思っていた。
案外距離って短く感じるんだろうか。
驚いたのは、実家から高校までの距離。
5㎞ちょいじゃないかとおもっていたのが、7㎞もあった。
その道を毎日自転車で行き来してたのかと思うとおもしろい。
ここまで、感覚で感じていた距離と、実際の距離との差があると、
なんか、ちょっと多めに表示してるんじゃないかとさえ感じますな。

久しぶりの新札幌、学生気分に浸れます。
なんかヴィレッジなんか寄っちゃって。
久しぶりのヴィレッジは格別に楽しい。新しい発見がたくさん。
あと本屋さんで、夏の文庫キャンペーンを物色。
グラスホッパーはちょっと気になる。
あと青い鳥も。装丁ステキ。帯もステキ。
キャンペーンは関係ないけど。文庫になったら読みたいな。
あの辺りにいると無駄にぶらぶらして帰りたくなくなるんですよね、家に。
そんな感じでふらふらした後帰宅。

近くも遠いところで進行しているらしい演劇大学。
ブログを見ても、イベント情報をみても、
具体的に何をやっているのかがいまいちわからない。
勉強会みたいなことなんだろうか。
下旬に行われるイベントも、気になることは気になるものの、
実際何をやるのかあまりにもわからなくて、
見に行こうかどうしようか迷っているところ。
とある人の日記に書かれていた一文に、
納得できる部分もあったりして。
ただ、それを聞くことが刺激にはなるかなぁとも思ったり。
なんだか、いまいち何をやっているのかわからないのが
もったいない様な気がするのだけど・・・
一般向けには考えていないということなんでしょうか。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り