忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝からようやく脚本の打ち直しを開始。
何故今になって打ち直しなんてしているのかといいますと。もう一ヶ月も前かしら。
パソコンがまったく動かなくなってしまい、仕方なく再セットアップをしたからなのです。
再セットアップというのは、パソコンの中のものを買ったときの状態に戻すということです。
・・・あ、わかんない、正確にはちがうかも。ま、ともかく、中のデータは全て消えるわけです。
もう、ほんと、住所録から、デジカメの写真から、サンズで使ってたデータとか、
わざわざインストールしたソフトとか、もう全部無くなってしまってですね。
もちろん、そのうちのひとつに、せっかく打った脚本も入っていたわけでして。
やぁほんと、バックアップをひとつもしてなかった私の自業自得なんですが。
だってねぇ、まさか、そんな消えるわけねぇ!って思ってるから、こっちは。
脚本の1つは、偶然にもフロッピーに入っていて奇跡的に被害から免れたわけですが。
そんな打ち直し開始日の今日の成績は、あまり進まず12ページ強までにとどまる。
このペースで順調に行ってもあと5日はみたほうがいいかもしれない。長い!!頑張ろう。

今日は稽古場の床にパンチ貼りをした。
ダンボールを敷き詰めて、空いている隙間には同じサイズに切って埋め込む。
まさにパズル。それも完全に合うことのないゆがんだパズル。
でも楽しかった。ぴったり合うとちょっと嬉しい。

最近、なんか物欲を抑えるのがうまくなっている気がする。
ま、お金がないというのは大きい理由ではあるけれど。
本は読みたいのがたまっているけど買ってないし、雑誌なんかもほとんど買ってない。
CDなんかも本当に欲しい物しか買ってないし、DVDなんかはレンタルすらしてない。
身に着けるものも、春に靴を買った以外は、バイトで使うもの以外に買ってないかも。
もともとそんなに物欲のある方ではなかったけど。
すごく直接的な節約をしている気がする。
今は自転車があるから交通費もめったにかからないし。

なんか、世間的にはもうすぐ夏休みなんですってね。早いなぁ。
この間に一学期が終わってるんだもの。私、なんの生産もしていないと思う。
消費する一方。なんか、色々と。メリハリって大切だよね。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り