[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらくの間、実家へ帰省してました。
すっかり肥えて帰ってきました。
入社までに少しくらいは痩せようと思っていたのに、
やっぱり無理でした。けど、朝の代謝アップのマッサージと、
カロリー控えめごはんは続行中。
でも、仕事もせず、これといって運動もしてないので、
きっと痩せることはないでしょう…悲しいッ。
そんな感じで、昨日は買い物へ出かけてきました。
勤務の前に、ひとまず研修に必ず使うものの買い出し。
そしてメインイベント。一人カラオケ!!!行ってきたよ。
平日の昼間だというのに、結構混んでるんだね。
すぐ入れるかと思ったら、待ち時間があった。
ま、15分くらいだったのですぐだったけど。
持ち込みのパンでお昼も食べたかったので、
1時間では短いけど、2時間では長いかなと思い、
1時間半で入室。けど、2時間でもよかった。
最初はあたふたしたけど、一曲いれちゃえばなんてことはなく。
むしろ、誰にも聞かれないと思うと、選曲を気にしなくていいし、
多少歌えなくても、音程ずれても平気だし、結構あっという間。
機械を選べず、竹内電気が2曲しか入ってなかったのが残念ですが、
久しぶりにバインさんとゴーイングの魅力に気付きました。
アワソンせつないっす!!!いい!!
ゴーイングはアゲハがピークっす。いい!!
そんなかんじで、一人カラオケには、はまってしまいそう。
また、気が向いた時にふらっと行っちゃう気がする。
全然気にしてなかったけど、日本連覇ですってね、WBC。
めでたい。のちのニュース番組でインタビューとか、
試合の様子とか見ましたが、かっこいいっす!
普段ぶっきらぼうな(?)イチローさんの笑顔はいいね。
他の選手もかっこいいっす。
それにしても、どこにもモーニング・ツー(雑誌)が売ってない。
これってなんなの?たまたま私の住んでる地域のお店の
品揃えが悪いだけ?それとも北海道だから、
マンガの発売日同様、発売日が遅れてるの?
最近の毎月の楽しみで、もう発売日から3日も経っているのに、
いまだに入手できず・・・。
大きい本屋さんに行かないと無いのかしら??謎。
再び買い物に戻って、ぶらぶらした後の帰宅途中。
地下鉄を降りて、階段を上って地上に出て、信号待ち。
階段を上っている時点で、きついなぁとは思っていたのだけど、
立ち止まったら、一気にぐわーってきて立っていられず。
歩道の端っこでしゃがみこんでしまった。
ほんで、はぁーはぁー荒い呼吸が続いて。
よくなったかなと思ったら立ち上がったりしてみたけど、
やっぱりすぐには調子が戻らず、また座り込んで、
…というのを何回か繰り返しつつ、
10分くらい、歩道上で休んでました。
しかし札幌はあったかいね!!
急になんなんだ、って話ですが。
座り込んでるその10分少々の間で、
老若男女問わず、5人くらいの人に声をかけられた。
「大丈夫ですか?」「何か食べ物買ってこようか?」と。
本当に、恥ずかしいのもあるけど、
すごくうれしいというか、心強かった。札幌って優しいね。
や、ほんと、貧血だろうと察しがついたので、
休めば治るだろうと思い、声をかけていただいた方には、
「大丈夫です。すいません、ありがとうございます!」と
言いましたが。私も、道端で困っている人がいたら、
積極的に声をかけられる人になりたいなぁ。
今日は、仕事をする前に準備しなきゃいけないものを
買おうと思っていたのだけど、よく考えたら、
どこまで必要なのか、本当に必要なのか、
よくわからなかったので、結局ほとんど買わず。
かわりに(?)マンガを買ったのと、CDをレンタル。
モーニング・ツーは素敵なマンガ雑誌だと思います。
CDはユニコーンを目的に、他2つ。
あとは、仕事で使うというシャチハタを買って。
そんなもんでした。明日からは実家に帰省します。
することが無くとても暇です。
しかし、暇なのにだらだらできるのはとても幸せなことです。
仕事が決まってないと、その暇がただただ不安だと思うし、
仕事が始まったら、そうそう暇にもならないと思うし。
この時間を大切に過ごさなければ。
昨日、日村さん宅でのおもてなし料理、
もやし鍋を作ってみた。
作る前は、もやし臭くならないのだろうかと思っていたのだけど、
全くそんなことはなく。普通においしかった!ヘルシーだしね。
食物繊維をたくさん取ろうと思って。キャベツとか。
フルーツグラノーラを初めて買って食べたんですが。
結構美味しい。もともとシリアルは好きなんですが。
グラノーラにヨーグルト、ってのもまたいい。
食物繊維も採れるし、イメージだけだけど、
体にもよさそうだし。
そうそう、1年ちょっと続けた仕事を、
先週末で退職してきました。
まぁ、まだ制服を返しに行くんですが、
パートさんとは、もうお別れ。
泣くほど悲しいってわけではないですが、
もうここで仕事をすることもないのだなぁと思うと、
やっぱりとても淋しかったです。
最後には、準社員の方からプレゼントも頂いたりして。
もう本当に感謝、感謝です。ここで仕事ができて本当に良かった。
そんなわけで、今日は洗った制服にアイロンがけ。
上下3着もあるので、結構時間がかかりました。
明日の昼休みの時間に、返しに行ってこようと思います。
それにしても、ユニコーンいいね!
シャンブル、買ってきたんですが、すごくかっこいい!!!
なんていうんだろうな。格好付けてないのがいいっすね。
もちろん曲が素晴らしくイイ。
ユニコーンってメンバー全員作曲・作詞・ヴォーカルをするんですね。
色んな曲があって、すごくおもしろい。詞がまたいいんです。
過去の作品も聞きたくなりました。借りて来ようかしら。
明日は制服を返しに行って、そのまま買い物へ行こうと思います。
できれば献血も。
まず。
新しい仕事が決まりましたっっっ!!!!!
今日、採否の連絡を頂けることになっていて、
つい先ほど採用の連絡を頂きました。
よかった。本当によかった。
もちろん、これで安心してないで、
肝心の仕事の方を頑張りたいと思います。
そうそう。
先日小樽へ行ったのは、この面接のためだったのです。
なので、悪天候だけども行ってきたのです。
観光目的じゃなかったのよ。
帰りに観光もしてきたけど。笑
面接で聞いた話によると、今月の25~27日あたりに
研修というか、事前説明みたいなことがあって、
早ければ4月頭から勤務開始になるそうです。
詳細は、後日郵送される書類を確認してください、とのこと。
楽しみだ。
今日、また人生が転がった気がする。
ほんと、頑張ろう。
以下、新しい仕事が決まったらやろうと思っていたこと
&やりたいこと&やらなければならないこと。順不同。
・ここ数か月趣味に費やすお金を徹底的に節約していたので、
今まで欲しいと思いつつ我慢していたものをまとめ買い。
(メモ:シンシロ、シンメトリー、シャンブル、
内村さまぁ~ず8~10、円熟紀、俺チョイス)
・メタルかチタンの仕事用のメガネを作る。
・腕時計を買う。
・化粧品の充実。
・携帯音楽プレーヤーを買う。
・相談に乗ってくれた友人に連絡。
・もう一社面接を受けた会社に辞退の連絡。
・誕生日プレゼントを選ぶ。
・部屋の掃除(いらないものは捨てる)。
・住民票の移動。
・国民年金で滞納していた先月分をまず支払って、
国民年金と健康保険から抜ける。
・再び痩せる(や、仕事が見つかるか不安で、
ついつい糖分含め食べ物に手を出してしまったら止まらず、
あっという間に元の体重に戻ってしまったので)
・できれば叔母さんとご飯を食べに行きたい。
・できれば勤務前に一旦実家に帰る。
(というか、住民票とかいろいろ手続きもしなければいけないし)
・献血!!(昨日も街へ行ったのに忘れてしまった!)
以上…かな。
まずは、送られた書類を見てから、
何から始めるか考えようと思います。
最近の写真。
無性に新聞を読みたい日が2~3日続いたので、
コンビニで買ってきた。
よく考えるとスポーツ紙を買ったのは初めてだけど、
あんまりおもしろい物じゃなかったなぁ。見づらい。
今の仕事も残り2日。
明日には勤務後に簡単な送別会を開いて頂けるようで、
とてもささやかで申し訳ないくらいだけど、
お世話になりました、のプレゼントを用意しました。
中にはお菓子を入れました。
飴は定期清掃の時にでも、と思って。
明日の送別会の時に、お渡ししようと思います。
竹内電気SHY!!
これは昨日、買ってきた。
この数か月、いろいろ欲しいものを我慢していたけど、
これだけは我慢できなかった。
今日の結果が不採用だったとしても、
これを聞いてまた頑張ろうと思って購入。
結果、採用でよかったのですが。
それにしてもすごいイイ!!
もう本当大好きだよ竹内電気。
ライブはたぶん行けないだろうなぁ…。
行けたら行きたいけど…ちょっと今はわからない。
そんな感じでした。
春だ!!
もうレシピを見なくてもほいほい作れるようになったので、
さくっと生地を作って、いつもどおり4等分してラップに巻いて、
少し残ったのだけを朝食べるために焼くことに。
大きめの丸いのがみっつ。
いつもどおりの時間で、あたためスタートして放置。
で、仕事に行く準備していてふとレンジを見ると、
もくもくと煙が!!!
あわてて、あたためを終了させて、
レンジのドアをオープン。部屋に充満する煙。
その中にあったのは見事に真っ黒なクッキーでした。
あれーーー??おっかしいなぁ。
いつもどおり作ったはずなのに・・・と思いつつ。
原因としては、冷蔵庫で休ませる時間が無かったのと、
数がいつもより少なく、大きさも違うからだと考えられます。
ひとまずクッキーはそのままにして、
煙がひどいので、換気扇を回して、窓を開けて換気。
危なく火災報知機を鳴らしてしまうところだったかも。
何事もなくてよかった。
改めてクッキーをみると、真っ黒なのはなぜかいっこだけで、
残りの2個は、いつも通りの焼き加減だったので、
仕事へ出かける前に食べました。
いよいよ今の仕事も今日の勤務が終わり、あと1週間。
正確には月曜日から金曜日までなのであと5日。
それまでに、とは言わないけど、
近いうちに勤め先は決まるのだろうか。不安。
でも、なんだか、今までの人生で、
今が一番前向きな気がするのは気のせいじゃないはず。
もちろん学生時代とかも、すごい楽しかったけど、
前向きというよりかは、がむしゃら、という表現があっていた気がする。
自ら前を向いて歩くというより、周りについていくので一生懸命みたいな。
今は、4年生~卒業直後の頃と比べると、
数倍も自信を持っているし、ともかく前向きだと思う。
今まで雇ってくれたコンビニと清掃の会社のおかげだと思う。
本当にいい人たちに恵まれて、楽しく仕事ができたし、
ある程度仕事も任せてもらえたので、とても自信になった。
本当に感謝、感謝。またいい会社に出会えたらいいな。
明日は小樽へ行きます。久しぶりの海だ。
でも天候は良くないらしいですね。要注意だ。