忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにデジカメ復活。

002.JPG

▲日曜日のお昼ごはん。
さつまいもごはんとごっさりキャベツのお好み焼き。
なのに、キャベツのサラダを添えて。笑

003.JPG

▲月曜日の朝ごはん。
あんまり美味しそうに見えないカレーうどん。笑
カレー粉を買ったので、それを使って。
またまた朝からヘビーだけど、美味しかった。
カレーうどんは作ったのも食べたのも初めて。
初めて食べる物が自分で作った物ってなんか悲しい。
本来のおいしい味がわからないから。

で、今日の晩ご飯は、おもち祭り。

007.JPG

お雑煮用におもちを買ったのだけど、
一人暮らしには大量すぎるので、
今から一足早く消費。
ぜんざいは安かった缶詰のゆであんを
半分だけ。残りはまた今度。
あずきうまかったっす。
おもちもたまにはよいですなぁ。

今年も残すところあと二日。
ということで、昨日の晩からおせち作りに励んでました。
なかなか一人分ちょうど、というのが手に入らなくて
(特に欲しかった魚介類!あんなにいらない!)、
泣く泣く断念した料理はあったもの、
今日の休みを利用して、
丸一日キッチンに向かっていたら、
なんとか、おせちの準備が整いました。
あとは、明日の晩にご飯を作って、
そうそう!年越し蕎麦を食べて、
明後日、お雑煮を作れば良いだけだ。

結構、ちょこちょこつまんで食べてたのだけど、笑
どれも、まぁちゃんと食べられる程度には
出来上がってると思います。
おせちって、ものっすごく難しいのだと
思っていたのだけど、案外そうでもなかった。
初めてのおせち作り、超楽しかった。
元旦が楽しみだ。

そういえば、北海道って
元旦じゃなくて大晦日に
おせちを食べるとこが多いんですってねー。
うちの実家は元旦だったから、
今まで知らなかった!
大みそかは手巻き寿司で、
少し落ち着いてから、年越し蕎麦だった。
ま、私はうどんだったけど。笑。懐かしい。
帰省までに残った食材消費しなきゃ。

明日はもう大みそかかー。早いなぁ。
PR
デジカメ忘れてた。笑
充電までしっかりしたのに。

再び携帯より本日の朝ご飯。
念願のサツマイモご飯!ほくほくうまー。
キャベツはスライサーで超千切りに。笑
甘くて美味しかったので、半分は生のまま、
残りの半分には梅ドレッシングを少しだけ。
食後にはりんごを3切れ。
朝から健康的でいいですなぁ。



久しぶりにパソコンからの書き込みです。

どうでもいいのだけど、明日の出勤時間がわかりません。
昨日の話だと、10時からか15時からの勤務なのだけど、
まだわからないから、明日(つまり今日)の夜に
連絡するとのこと。…が、すでにもう23時半!!

一体どういうこと?!

夜って24時ギリギリまで待たなきゃならないの??
50分…や、45分になっても連絡来なかったら電話しよう。
はぁ…だから、嫌な予感がして昨日の帰りに
電話をもらえるってことですよね!って、確認したのに。
出勤時間が5時間も違えば、前の晩の過ごし方も
ちょっとは変わってしまうってわからないのかなぁ。
そもそも、この夜って決められた雑な時間指定を
24時ギリギリまで待つこの時間そのものも勿体ない。
なんだか久しぶりに時間泥棒にやられた気分。

そんな昨今。
最近は料理ビギナーの料理報告日記と化している
このブログですが。普段のことも書きます。

カロリー日記を初めてもう2か月ちょっと。
おかげさまでピークから比較して少なくみても6㎏減!
まさかこんなに戻せる+やせられるとは。
ま、普通の人からみたら、
やせてるわけじゃないのは重々承知してますが。
でも、今までちょうど良かったサイズの服が
ゆるくなってしまったり、着れなかった服が
着れるようになったりしたのはちょっと感動。

ちょっとそれより明日のシフトの件。
今電話してみたら、店長はすでに帰宅したとのこと!!
おいっっ!!!なんだよ。夜ってざっくりした時間を
今まで待ってた時間を返してほしい。本気で。
それでも、電話を受けてくれた深夜の子が
確認取ってくれるそうなので、
10分後にまた電話することに。なんて素敵な子だ。
いつものあの人じゃなくて本当に良かった。

そんな感じで。さっきの話に戻るけど。
そうそう、で、体重が減ってきて嬉しいは嬉しいのだけど、
最近料理を作るようになって。特にお菓子作りを覚えて
カロリーコントロールが崩壊しつつあるわけです。
先日の2ホールのケーキも生クリームは辛うじて
使っていないものの、乳製品も小麦粉もがっつり
使ってるから絶対高カロリーなんだよね。
でも、作ったからには余したくないし、
結局食べちゃう。笑
結果、最近ちょっと体重が危ないかなと。
だもんで、作りたかったチーズケーキは
もうちょっと様子見てからにしようと思って。
しばらくは、またちゃんとご飯食と、
野菜中心で暮らそうと思います。

続報。
電話をすると、15時からの勤務でOKとの事。
ようやく決着。ま…いいんだけどさ……。
店長も今日は折角の休みなのに、
バイトさん達から急用で色々電話入ってたみたいだし。
仕方ないので、明日も頑張って来ようと思います。
それにしても、その空白のままの10時からのシフトには
誰か入るのだろうか。そっちがむしろ心配だ。

ささっ、明日のさつまいもごはんの準備しよーーっ。
さつまいもの甘いごはん!超楽しみだ。
これはいつかの朝ご飯。
豆腐メインのキムチ鍋に、
最後まで残った餃子を投入。
鍋というよりかは、具だくさんスープという感じ。
今思えば、朝から胃には刺激的過ぎ?
と思いつつ、体も暖まるし美味しかったよ。

今まで携帯のカメラで撮って、
メールで送信していたのだけど、
よくよく考えたら、一番安いプランにしている為
電話もメールも使えば使うほど月額に響くのよね。
折角パソコンも使えるようになったし、
折角デジカメも持っているし、
そっちを使うようにしようかなー。



昨日の仕事前に食べた早めの晩ご飯。
箸で食べてる辺り、パラッパラ!
ってわけではないのだけど笑
まぁ普通に食べる分にはよし。
あっさりな味でした。



14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り