[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黄色いかわいらしい車が駐車していて、何気なくふっと見ると、
助手席に黄色いすごいべたーな宇宙人が座ってました(笑)。
誰か知らないけど運転手、センス良すぎだ。
一昨日、ちょいと用事があって札幌駅の方に出かけたのだけど、
初売りだったのね。もう大混雑。全然知らなかったから損した気分。
すごい人。ここぞとばかりに買い物ですよ、皆さん。元気がいい。
札幌に出たついでにメガネを調整してもらおうと思ったのだけど、
あまりに混んでてなんか申し訳無いので退散しました。
まだまだ続く特番感想。
さっきまでQさま見てました。
優香かわいいな。大好きだ。
あとはもうね、三村さんの突っ込みに笑いました。
もうほんと大好きだよ。
さんタクの後半だけ見ました。
木村拓哉はほんと素敵だね。かっこいいね。
特別好きなわけじゃないけど、明石家さんまと
フランクに喋るのがいい。普段からもいい人なんだろうねぇ。
イロモネアもつけてはいたのだけど、
真剣には見てなかったので感想は無し。
そんなところで。
のだめも見たいけど、
2日目にドリームマッチと被るのできっと見ないでしょう。
そんなバラエティ派。
友人にメールしなきゃ。
共感している私が使うにしてはずうずうしいけど…。
しかし特番ラッシュ。
まさかのマイナスターズ登場にうめきました。
DVDで見られなかったからちょっと残念だなぁと思っていたら、
ここへ来ての登場。衣装ステキすぎだから!
でもキナコちゃんが出てなかったのがすっごく残念。
リサさんも"初"だったからどうのこうの言うのもアレだけど、
絶対キナコちゃんの方がいいと思う。ピアノも歌も。
ま、でもこれから何か動きがあるのか?的な雰囲気を匂わせていたので
期待して待ってます。
そして内村さん!まさかのミル姉さん登場。
もう大好きです。ほんと大好きです。すごいっす。
またコントやらないのかな。
・・・っていうほどUNさんのコントはあまり見たこと無いのだけど。
コント番組みたいよ。ウチムラセブンが放送されないのが悲しい。
あとは理由ある太郎も見ました。
内村さんの衣装、賢太郎さんのポツネンを思い出させました。
なんか、番組中に理由を発表してなかった問題が最後に出てたのだけど、
あの番組って今後も続くのかな?結構おもしろかったよ。
おぎやはぎがまた良くて(笑)。
あぁぁあと、録画しておいた笑ってはいけない病院も見終えました。
深夜の病院に藤原さんの忘れ物を取りに行くというのがおもしろかった。
なんせ罰ゲームでは、絶対に笑ってはいけないシリーズよりも
一人ぼっちの廃旅館が好きな私。
人が怖がって驚く瞬間というものはおもしろいです。
あとはーーあぁ!板尾さんのブラックジャックがおもしろかった。
何気にちょっと格好良いの(笑)。よく考えたら"板尾の嫁"さん出て無かったね。
あとは、千秋の話題になるたびに「あぁ…」と
なんか切ない気持ちになりました。
笑いとしてはもったいなと思ったけど(酷)、
遠藤さんは大丈夫なのだろうか。
三行半とうわさで聞いたけども・・・。
映画ラッシュでもありますね。
でも、映画は気合を入れないと集中して見られないので
(ましてTV放送でCMがあるとなおさら)、
ほとんど見てません。かろうじて間宮兄弟を録画したくらい。
でも録画してからまだ見てないの。
リンダリンダリンダもちょっと見たかったのだけど。
ビデオに空きが無くやめました。撮っても見なさそうだし。
特番感想はまだまだ続く!かもしれない。
クリスマス、随分前に終わっちゃったけど。
この一言を書いておきたかったので。
さて。今年もあと数日。
年末の特番が多くなってきてて、
昨日・今日と久しぶりに長時間テレビを見た。
ほんと1時間を越える時間テレビをつけてたのはいつ以来かしら。
最近はパソコンの動画ばっかりになっているから。
そんななかラーメンズ観賞。
しばらくラーメンズの公演も見てなかったので、これまた久しぶり。
ライブを見に行った公演だったのだけど、ほぼ初見に近いくらい
忘れてました。やっぱすごいわラーメンズ。鳥肌たった。
年明けは小林さんのポツネンから始めるそうよ。
本公演はあるのかなぁ。KKPも見たいなぁと思いつつ。
昨日・今日はお笑いダイナマイトという番組を
バナナマンと内村さんを見たいばっかりにすべて見てしまった。
もう、無理。内村さん、番組復活してくれ、ほんと。大好きだ。
もうね、内村さんのコメントが愛でいっぱいなのよ。表情も。
仕事だからまぁ、当たり前なのかもしれないけど。
バナナマンは…もっとあるだろ!と!!(笑)
すごいテレビの前で「ええぇぇぇーーーっっ」と突っ込んでしまったよ。
面白かったけどね。大好きだけどね。
あと上田さんのコメントがいちいち秀逸。
特別好きなわけじゃないけど、見てたらすげぇーと思っちゃう。
しかし、色んなお笑いがあるものですな。
年末乗りがもう大好きです。
そういえば今日買い物に行ったときに、
ふと大晦日にそばを食べなきゃならないことを思い出しました。
もう、すっかり忘れてたよ。そんな時期ですなぁ。
久しぶりに歩いてみたのだけど、あっという間でした。懐かしい。
色んなことを思い出します。
そんな今日は学校へ舞台を見に行ったのでした。
もっと知っている人に会えるかなと思ったけど、思いのほか少なかった。
最近会っていなかった人々の話をそろーっと聞きつつ。
公演そのものはすごくおもしろかった。
長編のコント見てるみたいだった。
前情報がほぼ無かったし、すごい不安だったのだけど、
行ってよかった。役者さんも皆うまかったし。
うまかったというか、個人的に好きな演技だったというか。
ぽんぽんぽんっと進んでいくのとか。
皆、間がすごく軽快。気持ちいい。
なんか、やっぱりあの場所に行くと恥ずかしくなります。
どうも心臓をつつかれてムズムズしちゃう。
なんか、皆頑張ってるなぁ、と。私も昔はそうだったのかなぁ、と。
また今回のストーリーはそんな感じのががっつり出てたから。
若いって素晴らしい。
舞台の方も今年はこれで見納めですかね。
秋以降は極端に少なくなったけど、今年もたくさん見ました。
来年も、好きな作品に出会えるといいな。
学生の頃から一緒に作っている先輩の発注にそって、
チラシデザインのイラストを描いてました。
このパターン(先輩がデザインを考えて、私が描いて、
先輩が完成させる)が定着して4、5年。
今までで一番難しかった。人間の体ってよくわからない。
色んな体勢の人をいざ描くとなると困るんですな。
いかんせん、専門的な学校に行っていたわけでも、
だれかに習ったわけでも、自分で勉強していたわけでもないから、
基礎がない。致命的(笑)。
色んなポーズしてる本とか買おうかなとも思うのだけど、
そう思った頃にはすでに遅く、ついつい買わずにすごしてしまう。
そんなわけで勝手に私が決めた締め切り日当日にようやく完成。
今回は冒険だった。今まで書いたことの無い体勢だったから、
大変だった。けど、なんとか形になりました。
あとは、今日お渡しして見てもらってから、です。
今回は一度も直接会って打ち合わせたわけではないので
不安もありますが、どうなんでしょう。
さて。
ようやく届きました。アマゾンさんからの荷物。
やっぱり地方だから若干時間がかかってしまうんですね。
発売日の一日遅れでした。で、アマゾンのHPでは、
メール便のポスト投函と書いてあったのだけど、
実際はペリカン便の宅配便だったので、
例のごとく郵便受けには不在通知が入ってました。
ま、でもメール便より宅配便の方が安心だけどね。
そしてさまぁ~ず→バナナマンで一気に見ました。
いやーーーおもしろかった。
勿体無いから少しずつ見ようかとも思ったのだけど、無理でした(笑)。
いやーーーコントっていいね。ほんと大好きだよ。
札幌でももっとコントを見られる様になればいいな。
今のところ、ラーメンズとかバナナマンとかそのくらいじゃない?
アマチュアのコントライブ(しかも単独)なんて皆無だし。
(私自身が知らないだけかもしれないけど)
いいなぁ。さまぁ~ずライブ見てみたいな。
というか!生でさまぁ~ず見たいわー。
東京はいいな。番組観覧とかもあるし。羨ましい。
バナナマンは2本目かな?引越しのコントが秀逸だった。
すごいちょっとしたドラマ見てるみたいで、
ラストに近付くにしたがってドキドキしてきて怖かったもん。
クルクルバード見直そうかな。
そんな中、2周目に入ります。