忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中途半端な時間に寝てしまい、
またまた中途半端な時間に起きてしまったため
再び寝るに寝られず、ネット徘徊。

コミックヨシモト休刊ですってね。
相当売れてなかったのかなぁと思ってしまうのだけどどうなんだろう。
私自身も結局一冊も買わずじまいだったし。
なんか魅力が足りないんだよなぁ。
いつか買ってみてみようとは思っていたのだけど。
14歳あたりは本になったら読みたいなと思っていたくらいにして。
でも、結構連載してたから、ストーリーがものっすごい中途半端なまま
休載になってしまうものも多々あるのではないのかと思うのだけど。
読者だったらガッカリだよなぁ...。

やっぱりしたいなぁ。
やっぱりしたいなぁ。

シーマン。

一時期すごい流行りましたよね。
あの頃からずっとやりたいやりたいとは思っていたものの、
ドリームキャストを持ってなくて出来なかったのよね。
プレイ動画をアップしてる人が居て、延々見ていたのだけど、
やっぱりおもしろそう。PS2版も出てるみたいだし、
この際購入してしまおうかとも思ったのだけど、
私、ゲームあんまりやらないからなぁ。
買ってもすぐ飽きそうで怖い。
あとルーマニアもやってみたかった。

というか延々プレイ動画ってひどいな。
や、でもこれが結構おもしろいんだ。

それにしてもだ!
なぜか内村さまぁ~ずをミランカで見られないので、
アップされているもののみを見たのだけど、
内村さん+おしゃれメガネって最強だね。
今のところ多分この人以上に好きな人はいないっす。
もうもうもう素敵すぎて、完全に笑い目的では見られないもの。
あぁぁぁ困ったなぁ。好きだなぁ。ずるいよー。

最近はあんまりテレビつけないなぁ。
テレビ番組は死ぬほど見てるんだけど。
PR
もうだめだ。かるい病だ。
多分、絶対、一時的なものだけど、これはちょっとした恋だ。
内村プロデュース、笑う犬、気分は上々と色々見てきて、
内村さんにちょっと恋をしてしまったよ。素敵すぎだもの。
なにあの人!ずるすぎだよ!かっこよすぎだよ!

そんなわけで、思い出し笑いの日々です。気持ち悪くてごめんなさい。
だって内村さんの笑顔を思い出すと嬉しくなってしまうんだもの。
いやぁーもうやばいっす。多分数日したらおさまるとは思うのだけど。
テレビの中の人に悲鳴をあげたのは久しぶりかもしれません。

というか!
気分は上々って懐かしすぎなんすよ。
すごい久しぶりに見て、あーこんな番組あったなぁーと。
今見ても普通におもしろい。今だからこそ面白かったりする部分もあって。
いいね。ずっと笑っていられるなんて、簡単じゃないもの。
それがすごい。素敵だと思う。まぁ、テレビはテレビだけど。

半年位続いたモヤモヤがようやく終結した模様。良かった。

昨日の夜からずっと笑う犬を見ていました。
小須田部長に始まり、てるとたいぞう、ミル姉さん、パタヤビーチ。
どれもとっても懐かしい!そしておもしろい!内村さん素敵すぎ!

そんな流れで、今年のお正月に見て大きな衝撃を受けた
モヤモヤさまぁ~ず2も上がっていたので、見てみる。
やっぱりおもしろい。ゆっるゆるなのがたまらんです。
調べてみたら、いつの間にやらレギュラー番組になっており、
北海道でも日曜日のお昼(なんて時間帯だuu)に放送している様なので
来週にでも見てみることにしよう。楽しみだ。

そんなネット三昧で、やらなければならないことを
ひとっつもこなせていない今日この頃。
バラエティ番組見すぎだ。

寝ている間に右半身ばかりを虫に刺され、ボコボコの日々でした。
思い起こせばあったのよねぇ、布団に入ってもしばらく寝付けず、
寝ても何度も目覚めた夜が。確実にその日に襲撃されていたのでしょう。
よりによって、手足の指や顔を刺されまして、
また目が半開きになるわ、指は曲げにくくなるわで大変だった。
何よりかゆい!!もうだいぶはれも引いたけども。
なぜ虫に刺されていると気づかないかねぇ...。

台風、近付いている様ですね。
今調べてみたら、まさに今の時間(午前6時位)に札幌市付近を通過中らしい。
それにしても静かなものです。風の音はおろか雨も降っていない様子。
上空に台風があるなんて言われないと気づかない。さすが北海道。
今日はもう雨も止んで、午後にも晴れてくるらしく。
昨日の夜が、雨のピークだったみたい。よかった。
雨が降っていると自転車を使えなくなり、
行動時間がずれてしまって結構面倒なんですよね。

そう!傘を差して運転しろよ!って話なのだけど、
私、"ながら運転"が出来んのです。
携帯いじりながらとか、傘差しながらとか、
飲んだり食べたりしながらとか。超不器用。
だってこわいもの。事故を起こしてしまいそうで。
なので、器用にこなしている人を見るととても羨ましく思います。

最近雑誌を読んでないないなぁ、と。
駅付近にもなかなか近付かず、書店に立ち寄る機会もないため
立ち読みすらしてないなぁと、色々最新号をチェックしていたところ、
今回のブルータスの特集が国宝についてだそうで。ちょっと気になる。
他にも、"+メガネ"とか"メガネマガジン"の第2号を待ち望んでいるのだけど、
続いて出版される気配が無いのが残念。素敵な雑誌なのになぁ。

今日は松本さんの誕生日です。おめでとうございます44歳。

浜田さんのメガネがたまりません。素敵すぎる。
邪魔なのか見づらいのか、早々に外してしまうのもまた良し。

最近は活字不足のニコニコ中毒です。もうどん底です。
ネットの世界はすごいね。抜けられない。
時間だけを着実に浪費していくもの。
言葉も漢字もどんどん忘れていっている気がする。
何年も前に受けた漢字検定の続き、やった方がいいかもしれない。

やりたいことだけが溜まっていくなぁ。
フットワークの軽い人が羨ましい。
そういえば今年は海を見ていないな。
ニュースもろくに見ていないかも!まずいぞ。
44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
twitter
Booklog
人生が輝きだすことば


presented by 地球の名言
月齢
解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り