×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アヒルと鴨のコインロッカー、
波のうえの魔術師を読み終える。
つくづく読書の楽しさに気付くのが遅すぎたと思う。
小中高生の時なんて、死ぬほど時間あったのに。
…は、今も同じだけど。
アヒル~がおもしろかったので、
早速同じ作家の本を買ってきた。
映画化するらしいのでとても楽しみだ。
波のうえの~は難しい本だった。
小説を読んでいるというよりも
株のことを会話で説明する入門書のような
にしても、難しいことばはわからなくて、
「?」がおいてけぼりのままuu
ま、おもしろかったですがね。
アヒルがおもしろすぎたのよ。
あと、ようやくクロマティの実写を見た。
頭悪くておもしろかったね。
仕事が決められない。
なんかまだやったことない職種で、
やってみたいのがいくつかあって
優柔不断なもんだから絞られない。いかん。
でもとりあえず証明写真だけ撮ってこなければ。
明日は久しぶりに旧居のある街へ
最後の給料を受け取りに行こうと思います。
雨が降らなければ。
あと、早起きできれば。
波のうえの魔術師を読み終える。
つくづく読書の楽しさに気付くのが遅すぎたと思う。
小中高生の時なんて、死ぬほど時間あったのに。
…は、今も同じだけど。
アヒル~がおもしろかったので、
早速同じ作家の本を買ってきた。
映画化するらしいのでとても楽しみだ。
波のうえの~は難しい本だった。
小説を読んでいるというよりも
株のことを会話で説明する入門書のような
にしても、難しいことばはわからなくて、
「?」がおいてけぼりのままuu
ま、おもしろかったですがね。
アヒルがおもしろすぎたのよ。
あと、ようやくクロマティの実写を見た。
頭悪くておもしろかったね。
仕事が決められない。
なんかまだやったことない職種で、
やってみたいのがいくつかあって
優柔不断なもんだから絞られない。いかん。
でもとりあえず証明写真だけ撮ってこなければ。
明日は久しぶりに旧居のある街へ
最後の給料を受け取りに行こうと思います。
雨が降らなければ。
あと、早起きできれば。
PR
平岸は坂が多い。
一本の道路に登りも下りもある。
どちらかならわかるけど、どちらもって!
それなら平らにすればいいのに。
近いはずなのにだまされた気分になる。
昼ドラのオープニングがきれいだなぁ
と思っていたらそれもそのはず、
撮影が小林基行だった。
もうね、ほんといいです。
美しいとも綺麗ともかわいいともいえない。
あの淡いかんじ。ほんと素敵です。
突然ですが230万で世界一周が出来るんですよ。
船で109日間。すごいよね。
外国は怖いから日本から出ないと
言い続けてはいたけれど、出るなら
いっそのこと世界一周でもしたいものだ。
怖くて外国に行きたくないだけで、
建物とか美術館とか、見てみたい所は
ちょいちょいあったりする。
夢の様だろうな。いい経験が出来るだろう。
ま、それも、想像するだけ。
最新のブルータスが西洋美術特集で、
発見した瞬間釘づけになり、即購入。
西洋美術はおもしろい。
宗教は興味無いけど、宗教画はおもしろい。
キリストとかダヴィンチとかおもしろい。
そういえばダヴィンチコードはまだ見ていない。
やりすぎコージーが気になる。
クイックジャパン(だったはず…)の
やりすぎコージー特集も気になる。
浅野いにおも特集されてたし。
ゆれるとビックリバーを早く見たい。
一本の道路に登りも下りもある。
どちらかならわかるけど、どちらもって!
それなら平らにすればいいのに。
近いはずなのにだまされた気分になる。
昼ドラのオープニングがきれいだなぁ
と思っていたらそれもそのはず、
撮影が小林基行だった。
もうね、ほんといいです。
美しいとも綺麗ともかわいいともいえない。
あの淡いかんじ。ほんと素敵です。
突然ですが230万で世界一周が出来るんですよ。
船で109日間。すごいよね。
外国は怖いから日本から出ないと
言い続けてはいたけれど、出るなら
いっそのこと世界一周でもしたいものだ。
怖くて外国に行きたくないだけで、
建物とか美術館とか、見てみたい所は
ちょいちょいあったりする。
夢の様だろうな。いい経験が出来るだろう。
ま、それも、想像するだけ。
最新のブルータスが西洋美術特集で、
発見した瞬間釘づけになり、即購入。
西洋美術はおもしろい。
宗教は興味無いけど、宗教画はおもしろい。
キリストとかダヴィンチとかおもしろい。
そういえばダヴィンチコードはまだ見ていない。
やりすぎコージーが気になる。
クイックジャパン(だったはず…)の
やりすぎコージー特集も気になる。
浅野いにおも特集されてたし。
ゆれるとビックリバーを早く見たい。
今シーズン、やっぱり私は雪女らしい。
外に出て自転車を漕ぎはじめた途端
雪が降り始め、軽く吹雪のようになった。
軽装で寒いわ、手袋がなくて手は冷えきるわ、
何よりこいでもこいでも目的地につかない。
本当、今日は軽く死ぬかと思った。
一旦帰宅し、地図を確認したところ、
別の方へ進んでいたということがわかった。
体を暖めて再び外出。やっぱり少しして雪に。
今度は目的地に到着するも、なんっにも無い!
欲しかったものはひとつも無かった。
新しいカバンと、靴と、メガネ。
昨日、メガネを一つ壊してしまったので、
新しいメガネを作ろうかと思って。
春だし。久しぶりにシンプルなフレームので。
明日また出なおそう。
本とゲームとDVDを売った。
5000円いくかいかないか位だと思っていたのに、
思いの外高く買い取ってもらえてよかった。
これはこれからも利用していかねばなぁと思った。
引っ越しをしたのだけど、この辺はわりと好きだ。
もいわ山が近いし、豊平川なんてすぐそこだ。
夜、橋を渡る時の爽快感ったらない。
徒歩もいいけど、自転車がまたいい。
やっぱり早いうちに自転車を購入して正解だった。
…ただ、街中の駐輪場がわからないのが難点だ。
やっぱりネットが繋がっていないと不便だ。
花火大会が今から楽しみだ。
桜も実はきれいに咲いたりして。
外に出て自転車を漕ぎはじめた途端
雪が降り始め、軽く吹雪のようになった。
軽装で寒いわ、手袋がなくて手は冷えきるわ、
何よりこいでもこいでも目的地につかない。
本当、今日は軽く死ぬかと思った。
一旦帰宅し、地図を確認したところ、
別の方へ進んでいたということがわかった。
体を暖めて再び外出。やっぱり少しして雪に。
今度は目的地に到着するも、なんっにも無い!
欲しかったものはひとつも無かった。
新しいカバンと、靴と、メガネ。
昨日、メガネを一つ壊してしまったので、
新しいメガネを作ろうかと思って。
春だし。久しぶりにシンプルなフレームので。
明日また出なおそう。
本とゲームとDVDを売った。
5000円いくかいかないか位だと思っていたのに、
思いの外高く買い取ってもらえてよかった。
これはこれからも利用していかねばなぁと思った。
引っ越しをしたのだけど、この辺はわりと好きだ。
もいわ山が近いし、豊平川なんてすぐそこだ。
夜、橋を渡る時の爽快感ったらない。
徒歩もいいけど、自転車がまたいい。
やっぱり早いうちに自転車を購入して正解だった。
…ただ、街中の駐輪場がわからないのが難点だ。
やっぱりネットが繋がっていないと不便だ。
花火大会が今から楽しみだ。
桜も実はきれいに咲いたりして。
昨日は、タカさんと大泉洋の。
初めてケチャケチャラジオを聴きました。
タカさんは素敵ですね。つっこみ方がかわいい。
そもそも容姿そのものがかわいい。
その上タバコを吸う時の大人な感じとか、
飲むとおとなしくなるなんてエピソードとか、
歌ったらすーごい上手だったりとか魅力がたくさん。
だからこそトシさんの誠実さもかわいくて大好き。
さて久々の更新。
引っ越しが落ち着いたので、
新生活を充実させるための買い出しを行なう。
わくわくしながらの買い出しも、
これに「+就職」が普通なんだよなと思うとちょっとしんみり。
早く仕事を決めねばならないuu
音速ラインの真昼の月を購入。
あのメロディが頭から離れない。
音速ラインはこの時期に合う楽曲が多い気がする。
「離れる」だとか「逢いたい」だとか。
詞とダブらせてちょっと切なくなる。
そういえば昨日、実家に向かう友人の見送りをしてきた。
きっとしばらく会えなくなるだろうと思ったけれど、
そこまで淋しくはならなかった。
人って案外そんなものなのかなって思った。
というよりも、私が。私が、ドライなだけなんだけど。
あんな場面で泣いて手を振れる様な、アツイ人に憧れる。
人と人とのつながりなんて案外そんなもの。
結局は過去よりも現在、他人よりも自分が大事。
ネット復活は今月の下旬位になりそうです。
それまでは携帯で。
初めてケチャケチャラジオを聴きました。
タカさんは素敵ですね。つっこみ方がかわいい。
そもそも容姿そのものがかわいい。
その上タバコを吸う時の大人な感じとか、
飲むとおとなしくなるなんてエピソードとか、
歌ったらすーごい上手だったりとか魅力がたくさん。
だからこそトシさんの誠実さもかわいくて大好き。
さて久々の更新。
引っ越しが落ち着いたので、
新生活を充実させるための買い出しを行なう。
わくわくしながらの買い出しも、
これに「+就職」が普通なんだよなと思うとちょっとしんみり。
早く仕事を決めねばならないuu
音速ラインの真昼の月を購入。
あのメロディが頭から離れない。
音速ラインはこの時期に合う楽曲が多い気がする。
「離れる」だとか「逢いたい」だとか。
詞とダブらせてちょっと切なくなる。
そういえば昨日、実家に向かう友人の見送りをしてきた。
きっとしばらく会えなくなるだろうと思ったけれど、
そこまで淋しくはならなかった。
人って案外そんなものなのかなって思った。
というよりも、私が。私が、ドライなだけなんだけど。
あんな場面で泣いて手を振れる様な、アツイ人に憧れる。
人と人とのつながりなんて案外そんなもの。
結局は過去よりも現在、他人よりも自分が大事。
ネット復活は今月の下旬位になりそうです。
それまでは携帯で。
久し振りに音速ラインにはまった。真昼の月がかなりイイ。
GYAOで何度も聞く。GOINGの新曲もね。
引っ越し準備。
ネット回線を切らねばと電話をかけるも、混んでて「待ち」の状態が続く。
明日またリベンジ。忙しかったとはいえ、いろいろギリギリの引っ越し。
もっと早くから準備しておけばよかった…けど優柔不断だから仕方ない。
先日初めて受付手伝いでギャラを頂いた。頂いてしまった。
重たすぎて使えない。ファイルにしまった。
23日、卒業式だった。
1年の時のゼミには友達がいないから気まずいったらない。
だから本当は行きたくなかったんだけど、まぁ最後だからね。
嫌いなわけじゃないんだ、むしろ好きだといえば好きなのだけど、
どうも苦手なんだよなぁ、あのなんていうか女女したのが。
私が女気無さ過ぎるだけだというのも大いにあるけども。
追いコンまで時間が空くので、
式が終わったら映画を見ようと決めていたのに
見たい映画がひとつもなく断念。
慣れない靴で足が痛いにも関わらず道を戻りタワーレコードで買物。
タカアンドトシとアジカンのDVDを購入。ポイントで-1000円に。
それでもまだ時間があったのでコーヒーを飲みつつ読書。
追いコン前というせいか緊張してちょっとお腹が痛くなる。
あの人や、あの人や、あの人や…の姿を思い浮かべる。
ちょっとセンチメンタル。でも笑顔。待ち合わせにギリギリ到着。
遅刻者多数。いつも通り。皆の姿も、いつも通り。
女の子が極少だったのと若い人々がいなかったのが
ものっすごい残念だったけど。でも楽しかった。
文京に帰り後輩の家へ。やっぱり女の子が足りない。淋しかった。
あとはカラオケへ行って、声を耳に焼き付けて、
戻って何をするでもなく、ぼんやり会話。
ただの飲み会明けみたいになってたけど、それもまたいい。
実は飲み会明けは好きだったのだけど、ここ2年は
バイトの関係で朝がたまで残っていたことが無い。
だいたい飲み会も少なくなっていたしね。
帰る頃には太陽が清々しく、さわやかな風も吹いていました。
これで終わりなんだなぁとか、やっぱり最後に話したかったなぁとか、
みんなと会えなくなるんだなぁとか、色々おもうこともあったけど、
でも、まぁ、こんなもんだよね、って思いました。
私なんてほかの人と違ってひどく遠い場所に行くわけではないし。
そんな3月の別れの日でした。
忘れない。
GYAOで何度も聞く。GOINGの新曲もね。
引っ越し準備。
ネット回線を切らねばと電話をかけるも、混んでて「待ち」の状態が続く。
明日またリベンジ。忙しかったとはいえ、いろいろギリギリの引っ越し。
もっと早くから準備しておけばよかった…けど優柔不断だから仕方ない。
先日初めて受付手伝いでギャラを頂いた。頂いてしまった。
重たすぎて使えない。ファイルにしまった。
23日、卒業式だった。
1年の時のゼミには友達がいないから気まずいったらない。
だから本当は行きたくなかったんだけど、まぁ最後だからね。
嫌いなわけじゃないんだ、むしろ好きだといえば好きなのだけど、
どうも苦手なんだよなぁ、あのなんていうか女女したのが。
私が女気無さ過ぎるだけだというのも大いにあるけども。
追いコンまで時間が空くので、
式が終わったら映画を見ようと決めていたのに
見たい映画がひとつもなく断念。
慣れない靴で足が痛いにも関わらず道を戻りタワーレコードで買物。
タカアンドトシとアジカンのDVDを購入。ポイントで-1000円に。
それでもまだ時間があったのでコーヒーを飲みつつ読書。
追いコン前というせいか緊張してちょっとお腹が痛くなる。
あの人や、あの人や、あの人や…の姿を思い浮かべる。
ちょっとセンチメンタル。でも笑顔。待ち合わせにギリギリ到着。
遅刻者多数。いつも通り。皆の姿も、いつも通り。
女の子が極少だったのと若い人々がいなかったのが
ものっすごい残念だったけど。でも楽しかった。
文京に帰り後輩の家へ。やっぱり女の子が足りない。淋しかった。
あとはカラオケへ行って、声を耳に焼き付けて、
戻って何をするでもなく、ぼんやり会話。
ただの飲み会明けみたいになってたけど、それもまたいい。
実は飲み会明けは好きだったのだけど、ここ2年は
バイトの関係で朝がたまで残っていたことが無い。
だいたい飲み会も少なくなっていたしね。
帰る頃には太陽が清々しく、さわやかな風も吹いていました。
これで終わりなんだなぁとか、やっぱり最後に話したかったなぁとか、
みんなと会えなくなるんだなぁとか、色々おもうこともあったけど、
でも、まぁ、こんなもんだよね、って思いました。
私なんてほかの人と違ってひどく遠い場所に行くわけではないし。
そんな3月の別れの日でした。
忘れない。